祖父が怪我をして入院したので周東総合病院へ様子を見に行ってみました。ちょうどお昼前でタイミングが良かったのか駐車場も空いていましたし、ササっとお見舞いできました。この病院は柳井の中では高台に位置して、病室からの景色が良いことを発見。何度か行くことになるので、次回はカメラ持って行かねば。

今日も気温が上がり、外に1時間駐車していた車の温度計は46℃を記録していました。台風5号の影響か明日はさらに気温が上がるようですし、もう外に出るのが危険なほどです。「レガシィツーリングワゴン(DBA-BRM)」の新しい車検証も届き、これで車検関係は終了。

夜はランのポイント練習。メニューは(LT1.6km-1分レスト)を4セットという、これで3回目のものです。今回は1セット目を抑えて入ったのと、3セット・4セット目の前に水浴びをして体を冷やしたからか、そこまでタイムも落ちず4:31-4:32-4:36-4:36/kmというタイムでした。メニューが終わるまで気温30℃以上でしたが、距離を考えながらうまく体を冷やせるように調整し、なんとか最後まで走れました。マイルの距離感にも慣れ、もう単位を換算しながら走らなくてもよくなりました。

トレーニングは背中。
短い時間でも集中してのトレーニング。ラットプルダウンは今までよりも意識する場所を下の方に変えると、かなり効きが良くなった気がします。ここ最近は走ることもあって肩甲骨周りばかり気にしていたのですが、もう一度トレーニングする時に意識するところを確認し直さなければと思いました。
- Lat Pull Down 35*12 40*10,9,8
- Reverse grip Lat Pull Down 40*10,8,8
- Close grip Lat Pull Down 35*12,10,7
- Stiff Leg Deadlift 30*10 40*10 50*10,10
- Bent Over Row 40*10 50*10 55*9,8
コメントを残す