マラソンに向けてのトレーニング第3期の4週目が終了。この期間は週末の「真夏のトレーニングキャンプ 2017 in 九重」がメインで、ほぼここだけで走行距離をかせぎました。走行距離は56.7km。脚を休ませようとしていたので、距離が短くなりました。

ポイント練習を火曜日にしたのですが、筋肉が炎症している感じで全くスピードが出ず、途中で中止。結局、ほぼポイント練習無しの週になりました。代わりに週末は合宿で2日連続のロング走。土曜日は「べっぷ鶴見岳一気登山」のコースを往復し、日曜日は九重連山をグルっと。長い時間かけて動くいい練習となりました。

4週間のトレーニングプログラムは第3期が終了。28日間で272.7km、42時間55分走っていました。週末のトレイルランを3回したので、距離は少し短いですが、走った時間は長くなりました。その分ポイント練習が少し少なくなっています。
また、7週振りに5kmのタイムトライアルを実施し、21:07と42秒タイムを縮めることができました。第4期はポイント練習の負荷も高まってくるようなので、これまでより一層怪我に気をつけて走っていこうと思います。
コメントを残す