起きてから気分転換にと思い、室津半島スカイラインを通って大星山の頂上へ。室津半島スカイラインはここ最近の雨や台風の影響か落ち葉が凄く、ロードバイクでは走れそうに無い状態になっていました。ランニングでも滑りそうで少し怖いかもしれません。薄く雲が出ていましたが、山頂は風が通るので気持ちいい。瀬戸内海は島が沢山有るので、SUPで巡っても面白いかなと思いました。

- シューズ・・montrailMen’s Bajada(GM2138 26.5cm)
- シューレース・・NATHAN「LOCK LACES」
- バックパック・・SALOMON「S-LAB ADV SKIN HYDRO 12 SET」
- ハイドレーション・・SALOMON「SOFT FLASK 500ml/16oz」2個、「SOFT RESERVOIR 1.5L」
- GPSロガー・・Garmin「Fenix2」 45秒間隔
- タイツ・・CW-X「スタイルフリーボトム ロング(L)」
- ハーフパンツ・・MIZUNO「A67RM-330」
- アンダーウェア・・UNDER ARMOUR「ヒートギアコンプレッションステルスLSモック(L)」
- シャツ・・Haglöfs「ACTIVES COOL TEE」
- ミッドレイヤー・・finetrack「ヴェロキラップ(M)」
- ソックス・・武田レッグウェアー「TRR-120G(M)」
- キャップ・・MAMMUT「MTR 71 Visor」
- アイウェア・・OGK KABUTO「ビナートZ」
- ライト・・Petzl「MYO RXP」2個 + 予備電池 単三4個、GENTOS「SG-325」
- ポール・・SINANO「トレランポール13.6(105cm)」
- ゼッケンベルト・・Nathan「Race Number Belt」
- レインウェア・・mont-bell「トレントフライヤー 上下(S)」
- 補給・・Power Bar「Power Gel」
- 補給・・ミドリ安全「塩熱サプリ」
- サバイバルブランケット・・Adventure Medical Kits「SURVIVE OUTDOORS LONGER EMERGENCY BLANKET」
- コップ・・UltrAspire「Race Cup」
- ホイッスル・・ザック付属
- 携帯電話・・Apple「iPhone 6」
- 予備バッテリィ・・Panasonic「QE-QL103」+ ケーブル