日常ドキュメントスキャナ籔2009-11-251 minute read 必要だったドキュメントスキャナがやっと届きました。富士通の「ScanSnap S510」、何枚も連続でスキャンしてくれるものです。就職活動を初め書類&名刺が増えてきたので、整理しきれなくなる前に導入し、デジタルデータで管理しようという作戦。とりあえず今までの書類・授業ノートなどを全てスキャン。偶に紙送りに失敗しますが、1枚ずつスキャンするよりも遙かに早く終わります。便利。 エリオット ヘスターの「地獄の世界一周ツアー」を読みました。読んでいる途中で気付いたのですが、こういう旅行記はあまり得意では無かったので小説よりもかなり時間がかかってしまいました。この本で第2次読書期間は終了します、1ヶ月半で21冊、それなりに読みました。 夜に学校へ行くと平和大通りがライトアップされていました。まだ時期が早いのであまり人はいません。 そういえばB’zの新しいアルバム「MAGIC」を少し前から聴いています。収録時間46分と、籔がちょうど好きな長さでしたので聴くのが楽。それだけでも気に入りました。内容的には落ち着いて作ったのかな?という感じで、あまりインパクトはありませんでした。 Total 0 Shares Share 0 Tweet 0 Share 0 Share 0 Share 0 Share 0 籔 本州の端っこ在住。 現在はウインドサーフィンと作曲を中心に生きています。 Related TopicsReadingRoadBikearts音楽活動CDESCAPE R3CrossBike本自転車関係DVD・映像 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト Δ