シャドウ750(EBL-RC50)四国ツーリング 3日目 高知~広島籔2009-05-071 minute read 四国カルストを経由して広島へ、ツーリング最終日です。 ルートはこんな感じ。大きな地図で見る詳細はこちら → こちら 高知市では日曜日に朝市があるので、朝は日曜市へ。かなりの規模で市場が出ていました、売っているものも色々。人も多いです。いも天とレモン水を食べながら見て歩きました、両方とも美味しい。 ちょうど「ひろめ市場」が開く時間でしたので、中で朝食です。鰹のたたきが安く売っていました、しかも美味しい。 腹ごしらえが済んだら、四国カルストを目指して西へ向かいます。四万十川の方へ向かう車は渋滞していましたが、四国カルスト側は大丈夫。殆ど巻き込まれることもなく順調に進みました。 急斜面を一気に駆け上がると四国カルスト。標高1400mです、寒い。 山口の秋吉台とは標高が全く違うからか、雰囲気も全く違いました。柵が張ってありますが、落ちそうで怖いです。とりあえず寒いので急いで進みました。 カルストから愛媛までは広い道を快走。ただ、愛媛市内に入ってから大渋滞、全く進まないので仕方なく愛媛ICから高速でしまなみ海道へ向かいました。愛媛ICの出口はETCゲートを通る為に1km程度の列が出来ていました。 もちろんしまなみ海道も渋滞。バイクなので横をすり抜ければいいのですが、ツーリング最後で捕まるのも嫌なので景色を見ながらユックリ進みました。 暗くなるまでには広島に着き、洗車まで済ませてツーリング終了。 走行距離は382.54km Total 0 Shares Share 0 Tweet 0 Share 0 Share 0 Share 0 Share 0 籔 本州の端っこ在住。 現在はウインドサーフィンと作曲を中心に生きています。 Related TopicsTouringシャドウ750 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト Δ