シャドウ750(EBL-RC50)津和野”いなり寿司”ツーリング籔2009-04-121 minute read どこにも行くつもり無かったのですが、どうしても「いなり寿司」を食べたくなったので津和野へ行ってきました。 ルートはこんな感じ、ほとんど通ったことのある道ばかりです。高速道路が半額になる週末ですので、どの位混んでいるか興味有りましたし高速道路を使ってみました。大きな地図で見る 詳細はこちら → こちら走行距離は328.99km 「お腹が空いた→いなり寿司が食べたい→津和野へ行こう」という流れでしたので出発は11:30、中国自動車道を六日市ICへ向けて走ります。天気予報を見た時は晴れマークしか無かったのですが、加計IC辺りから曇ってきて豪雨です。写真の六日市ICでは止んでいますが、この後また降ってきて目的地の津和野付近まで降り続けました。 雨に濡れながらも1.5hで津和野に到着。鳥居が沢山ある神社が有るためか、町の入り口にとても大きな鳥居が建っています。ここへ行く途中の3号線と大規模林道は楽しいのでお勧め。 真っ直ぐに今回の目的地「美松食堂」へ。とても小さな食堂なのですが、美味しいいなり寿司を出してくれます。津和野ではイベントが有ったらしくて人が多かったので10分くらい待ちました。 津和野内の写真は美松食堂前に止めたバイクの写真だけ。鳥居が沢山ある神社にも行こうかと思いましたが、ジャケット&ブーツが重いので止めました。 ここからは通り慣れた道を地元方面へ走り、上関にある「瀬里家」というカフェへ。店内からも瀬戸内海が見えてユッタリ出来ます、手作り感溢れるフルーツロールケーキを食べました。カレーが美味しいらしい、またお腹が空いている時に行ってみます。 よく行っていた地元の海水浴場や実家に寄って広島へ帰宅、いなり寿司を食べれて満足です。 Total 0 Shares Share 0 Tweet 0 Share 0 Share 0 Share 0 Share 0 籔 本州の端っこ在住。 現在はウインドサーフィンと作曲を中心に生きています。 Related TopicsTouringシャドウ750 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト Δ