日常申請書到着籔2009-04-241 minute read 今日は朝から授業の復習などをしていました。今のところ前の大学にいる時に教えて貰っていたことしか出ていないので、あまり大変ではありません。連休後から大変になりそうな予感がします。 夕方になるとお腹がすいたのでこの前食べた白いたい焼きのお店「尾長屋」へ。あんこ系はあまり美味しくなかったのですが、カスタードは生地に合うかと思って食べてみました。う~ん…あとチョコと抹茶という希望が残っているのですが、凄く気が向いたら食べてみます。 ポストを見ると定額給付金の申請書がやっと届いていました。これから申請し、実際に入金されるのは5月中旬以降らしい、6月頃でしょうか?広島市、なかなか遅いです。 森見登美彦著「太陽の塔」を読み終わりました。この作者の本は3冊目でしたが、最も薄いのに最も長く感じました。あまり馴染まなかったらしい、前2作と設定が同じだったというのも関係してるかも。 太陽の塔 (新潮文庫) 次は柴田哲孝の「TENGU」を読みます。 Total 0 Shares Share 0 Tweet 0 Share 0 Share 0 Share 0 Share 0 籔 本州の端っこ在住。 現在はウインドサーフィンと作曲を中心に生きています。 Related Topics本Reading食 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト Δ