職場に着いてから雪が強くなり、外は吹雪の様相に。気温が低いので帰るまでに積もるかと思いましたが、短い時間で止んでくれて良かったです。
お昼休みは3月中頃まで無くなったので、空いている時間で少しだけフルートを練習しました。色々と発音構造についての知識を得ても上手くはならないのですが、音を出す時の意識は変わってきました。
背中をトレーニングしようと思ったのですが、3日連続になるからかどうもやる気が出ずに、何となくトレーニングしただけで全く追い込めませんでした。途中であきらめて帰宅、病院に行ったのも影響しているのでしょうか?
Dead Lift 60*15,12,10吉川茂の「ピアノの音色はタッチで変わるか 楽器の中の物理学」という本を読みました。タイトルにはピアノとありますが、20%程度はフルートに関して書いてあり、楽器の理解に役立ちます。また、巻末に参考文献、推奨文献も載っているので更に読み進めたい人にも良いかもしれません。
Bent Over Row 50*18 55*13,12,10
Lat Pull Down 34*15,12
ピアノの音色はタッチで変わるか 楽器の中の物理学(吉川茂) ISBN-13: 978-4532520595