調査によると、浄土真宗の安芸門徒が供えるらしいですが、理由は不明。「何故か分からないけれど絶対に供える」という意見ばかりでした。一つのお墓にかなりたくさんの灯籠が供えてあるので、来る人が一つは持ってくるのでしょうね。
籔が見に行ったのは横川駅から少し南に下がった「寺町」にあるお寺ですが、その辺りではスーパー、コンビニ、花屋、その他など、色々な所で売っていました。お寺の前でも売っています。近くにお墓の無さそうなスーパーやコンビニでも売られているので、かなりの数が売れるのでしょうね。
お墓は地域によって少しずつ違うので、ツーリングなどに出るとついチェックしてしまいます。熊本や大分の辺りは文字が金色のお墓が多かったように思います、派手好きなのでしょうか? 昨日、ロードバイクに乗るときにリアタイヤを触ると空気が完全に抜けていたので入れ直していたのですが、再び抜けていました。昨日走ったときは大丈夫でしたので、スローパンクしていたようです。パンク位置を水で確かめてみると、確かに小さな穴が空いていました。今のチューブはVittoriaの「Road Inner Tube」を使っているのですが、良くパンクするので次は「Continental」に変えてみようかと考えています。
最大重量を上げる為に、籔にしては重い90kgでベンチプレスをしました。バーを持ち上げたときに思ったよりも軽く感じたので2レップ出来るかと思いましたが、後数センチ上げることが出来ませんでした。1レップ目は当たり前のように上がったので、次回はもう少しだけ重量を増やしてみます。
Bench Press 60*12 70*9 80*3 90*1五十嵐 悠哉の「柔軟力UP集中トレーニング」という本を読みました。基本的にストレッチはペアストレッチで書かれているので、1人では出来ません。ただ、関節の動き(屈曲、進展、外転、内転、内旋、外旋)それぞれで動く筋肉をちゃんと書いているので、有る程度ストレッチの方法が分かっている人が確認するには良いかと思います。籔には役に立つ内容でした。
Chest Press 43*15 53*10 58*7 63*4
Pectoral Fly 36*15 41*12 45*8 50*5
Incline Dumbbell Press 20*12,10,8 Shoulder Press Machine 25*15 35*9 45*4
Up Right Row 20*12,10,8
4 comments
R-Air一択です!(笑)
他知らんけど、圧倒的にロディーが支持してる
から、良いやろうと使ってます。
ちょっと他より高いけどねぇ。
R-Air、軽いですし良いらしいですが
どうも多くの人が使っていると、違うものを使ってみたくなります…
でも、なかなか「これ!」って感じの物が無いので、R-Airになりそうな予感が。
なるほど。
でも、多分先人たちはいろいろ使ってきて
R-Airにたどり着いたってのか僕の解釈です(笑)
地元の友達が、わけもわからないままロード買ってた。。。
床の間ロードになる予感
確かに、その通りですね(笑)
今日にでもハンズに買い出しに行ってきます!
わけも分からないまま…は危ないですね^^;
ぜひ、いきなりロングに連れてったげてください!