シャドウ750(EBL-RC50)軽速歩籔2013-10-121 minute read 今日もとても良い天気、朝は外に出ると肌寒い程でした。今は暑くないと涼しくて良いなという程度ですが、段々と「今日は暖かい」と言う様になるのでしょうね。「氷ノ山山系トレイルレース」が終わるとデュアスロンがあるのでロードバイクにも乗ろうと思うのですが、少し寒そうです。 午後は3回目の乗馬に行き、「軽速歩」という上下動に合わせて立ったり座ったりを繰り返すという走り方を習いました。とりあえず立てはするのですが、足が前に流れてしまうので、次回はもう少し前寄りに重心を持ってきてみようと思います。 余談ですが、馬の鼻の穴の周りは脂肪なので柔らかいのですね、少し前に豚の鼻を触ると固くてショックでしたので、なんだか嬉しかったです。 BAL(大橋産業)の「ツインシリンダー 1920」という空気入れを買いました。今年は競技中心だったので殆ど乗れていないモーターバイクに空気を入れる用です。乗る間隔が開きすぎて、乗る時は毎回空気を入れないといけない程なので空気入れを購入。足で踏むタイプですがしっかりしていますし、タイヤ2つならすぐに空気を入れる事が出来ました。 乗馬を始める前に問題視していた馬に対するアレルギィですが、やはり少しはアレルギィ症状が出るのですが、競技が出来ない程ではありませんでした。クシャミが出たり、少し痒みは出ますが、大きな問題にはなりそうにありません。ただ、乗馬をした日はアレルギィ症状からか頭が重くなるので、他のトレーニングは出来そうにありません。 Total 0 Shares Share 0 Tweet 0 Share 0 Share 0 Share 0 Share 0 籔 本州の端っこ在住。 現在はウインドサーフィンと作曲を中心に生きています。 Related TopicsHorseback Ridingシャドウ750バイクその他 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト Δ