2013 デュアスロンヒロシマ2013車載完了籔2013-11-091 minute read 今日は午後に光市で少しだけ打楽器レッスン。高校生とかは正しい演奏の仕方を見た事が無い生徒が殆どなので、どう演奏するのが正しいのか分からずに迷っている感じを受けました。こういう面では、演奏会(お手本)が沢山ある都会って良いですね。 夜は明日の「デュアスロンヒロシマ」の準備。久し振りにロードバイクを運ぶので、車に載せたりしていました。全国的に天気が荒れるようなので、もしかしたら中止もあり得るのですが、とりあえず会場には向かおうと思っています。朝6時に開催か中止かの決定が出るようなのですが、もう出発している後なので宮島SA辺りで確認する事になりそうです。 Total 0 Shares Share 0 Tweet 0 Share 0 Share 0 Share 0 Share 0 籔 本州の端っこ在住。 現在はウインドサーフィンと作曲を中心に生きています。 Related TopicsRoadBike音楽活動FOCUS CAYO 2 comments 完走おめでとうございます。そしてお疲れ様でした!!なかなか素晴らしいタイムじゃないですか!!私も来年2月のハーフ・マラソン大会に向けて、ランニングの特訓中です。藪様を見習って、ベア・フット・シューズで脚を強化しようと思っているところです!!お互い、これからも頑張って鍛えましょう!! 返信 ありがとうございます。2時間のレースですが、今シーズン最もきついレースでした! ベアフットシューズは良いですよ〜クッションが無くても平気になるのでシューズも軽くなりますし。お互い頑張りましょう! 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト Δ
完走おめでとうございます。そしてお疲れ様でした!!なかなか素晴らしいタイムじゃないですか!!私も来年2月のハーフ・マラソン大会に向けて、ランニングの特訓中です。藪様を見習って、ベア・フット・シューズで脚を強化しようと思っているところです!!お互い、これからも頑張って鍛えましょう!! 返信
2 comments
完走おめでとうございます。そしてお疲れ様でした!!
なかなか素晴らしいタイムじゃないですか!!
私も来年2月のハーフ・マラソン大会に向けて、ランニングの特訓中です。
藪様を見習って、ベア・フット・シューズで脚を強化しようと思っているところです!!
お互い、これからも頑張って鍛えましょう!!
ありがとうございます。
2時間のレースですが、今シーズン最もきついレースでした!
ベアフットシューズは良いですよ〜クッションが無くても平気になるのでシューズも軽くなりますし。
お互い頑張りましょう!