昨日は職場へ行くと、目の前の道路が水道工事の為に通行止めになっていました。水曜日に断水になるという連絡はあったのですが、1日では終わらないと判断されたのか、緊急工事らしいです。朝から夜まで1日がかりでした。
WICに照明を取り付けました。キッチンと同じタイプのLEDシーリングライトですが、こちらはセンサーが付いているので、動きを感知して自動で点灯します。アイリスオーヤマ「SCL7N-MS」、色は昼白色。一つ誤算だったのは、周囲が明るいと点灯しないこと。明るさに関係なく点灯してくれれば良かったかなと思いますが、とりあえずは問題無さそうです。
リノベーション工事は木曜日が祝日だという事を忘れていたので、少し伸びることになりました。水曜日に搬入、金曜日にフローリングの貼り直し、土曜日・月曜日で補修と掃除という流れになりそうです。何にせよ後少し。
日が長くなって、ちょうど夕焼けが見れる時間に職場を出ることが出来るようになりました。随分と日が長くなってきたようです。リノベーション中のマンションのインターネットをOCNに頼んでいたのですが、マンションタイプが使えずにファミリータイプになり、価格が高くなるのでどうしようかと悩んでいました。月に4,650円は高いような気がするので、何か探さねば。
コメントを残す