メトロポリタン歌劇場で直近に上演されたオペラを上映する「METライブビューイング」。今回の演目がヴェルディ「ナブッコ」で、指揮をジェイムズ・レヴァイン(James Levine)が振り、主役のナブッコをプラシド・ドミンゴ(Plácido Domingo)が演じるという大物コンビでしたので観てきました。行きは快適だったのですが、帰りはすごい霧が出て、久しぶりにリアフォグランプを点灯しました。
ストーリィは単純ですし、75歳のドミンゴがどこまで歌えるのかなという興味の持ち方でしたが、圧倒的な存在感で年齢を感じさせませんでした。この年齢が役柄的にもナブッコと被り、良い味を出していたのかなと。ただ、3,600円という価格が映像に合うかと言われると微妙。幕間に30分程度のインタービューも挟まれるのですが、そういった余計なものは劇が終わってからして欲しいなと感じました。
終了後は広島市内で用事があったので、移転した「RUN+(広島市中区大手町1-4-5 Alohaビル2F)」さんの店舗見学と、そこで開催されている藤巻 翔氏の写真展「MOUNTAIN RUNNERS」を観てきました。世界中のトレイルレースを撮影されている同氏なので、景色の良い大会情報等をたくさん教えていただきました。まだどこか海外の大会でヒョッコリお会い出来ると良いのですが。
トレーニングは肩と上腕三頭筋、エアロバイク40分。
胸も背中も筋肉痛ですし、脚は週に1回と限定しているので肩のトレーニング。これまで、ビッグ3以外を単体でトレーニングすることは無かったので、なんだか違和感がありました。
エアロバイクはトレーニングマスクを装着して30分間(120W)、その後にトレーニングマスクを外して10分間(150W)漕ぎました。マスクを外す前と後で同じ様なキツさになる様、負荷を調整してみると、マスクを装着すると20%程度出力が落ちることが分かりました。これは酸素が足りずに、20%だけエネルギィが作れていないという事でしょうか?もしそうならトレーニングマスクってダイエットには逆効果なのかなと思ったり。
Barbell Shoulder Press 40*10 45*10 50*10,8
Shoulder Press Machine 30*10,10,8,7
Dumbbell Shoulder Press 16*10,8,6
Arnold Press 14*8,7 10*10
Cable Up Right Row 30*10 35*10 40*10 45*9,7
コメントを残す