確定申告作業スタート

 昨年も両親分の確定申告書作成が遅くなったので、今年は手続きが始まる前に早めに作業をしました。少しだけ市役所へ用事を済ませに行った以外は、黙々と作業。今日一日でほぼ終了し、残すは自分の確定申告作業だけとなりました。今年はスムーズに終わりそうです。
DSC00341.JPG

 次の大会「Yading Skyrunning」は2日続けて、2つのカテゴリィに出場するのですが、1日目はとにかく山を登るだけのヴァーティカル種目なので、流石に体重を落とさなければとダイエットを再開しました。実は、前回の「Ultra-Trail d’Angkor(Bayon Trail Angkor)」ではエイドに置いてあったバナナに手を付けず、ジェルだけで12時間走っており、何も食べられなかった反動からか、終わった後は1日5食程度の暴食状態になっていました。そこからのダイエットなので常にお腹ペコペコ状態になっています。
DSC00342.JPG

 トレーニングは脚と肩、そしてエアロバイク20分。
 オーソドックスなメニューですが、少しだけ重量も上げてみました。まだ単に重いとしか感じませんが、何回かすれば慣れるような感じがしています。
 エアロバイクは5分だけウォーミングアップをし、トレーニングマスクを装着してのタバタプロトコルを3セット。頑張って漕ぐ時間は合計12分だけですが、尋常ではない発汗量で意識朦朧です。専用のストップウォッチアプリを使用しているので、なんとか最後まで頑張る事ができていますが、自分で時計を見ながらこのトレーニングをする事は、精神力が保たずに出来そうにありません。道具は大事。
IMG_1454.JPG

Barbell Squat(full) 50*10 60*10 70*10 80*5
Barbell Squat(half)  110*10 130*8 80*10,10
Front Squat 50*10 60*10,10,8,7
Leg Extension 20*10 25*10 30*10,8,5
Leg Curl 10*10,10,10,9
Standing Calf Raise 45*10 65*10,10,10

Barbell Shoulder Press 40*10 45*10 50*10,8
Dumbbell Shoulder Press 14*12,10,8
Arnold Press 10*10,10,10
Lateral Raise 7*10,10,10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。