今日は新山口へ出張。とても天気が良くて移動は暑いくらい、つい先日まで雪が降ったとは信じられない様な気候になりました。もうウェットスーツを着ていれば海でも泳げそうです。

フロントガラスを交換してから「レガシィツーリングワゴン(DBA-BRM)」のオートワイパーが機能せず間欠ワイパーになってしまっていたので、山口スバル周南店へ行き設定していただきました。設定してもらっている時間は5分程度なのですが、行くまでが遠い。
間欠ワイパーとオートワイパーを切り替える方法がネットに載っていたので試したのですが機能せず。どうもガラス交換などをした時は一度設定をクリアして初期設定が必要との事でした。ディーラーが遠い為に近場でガラス交換をしたのですが、アイサイトが装備されていると純正のガラスしか使用できませんし、どうせ設定が必要なら初めからディーラーで交換してもらえば良かったかなと思います。

5月12日に開催される「やわたはま国際MTBレース2018」の3時間エンデューロにエントリィしました。同じところを3時間ぐるぐる走る大会ですが、クロスカントリィのコースがどんなものか走ってみるのに良さそう。もう1ヶ月後なので、しっかり練習しなければ。
やわたはま国際MTBレース
夜は6kmのランニングと背中のトレーニング。
まだランニング3日目で体が重く、全くスピードに乗らない感じがあります。なんとか脚を前に出しているだけという感じ。毎年冬は休むのでこの感じは慣れているのですが、前に進まないのは嫌な感じ。とりあえずは1週間我慢です。
コメントを残す