2015 Ironman70.3 Vietnam移動完了籔2015-05-081 minute read 「Ironman 70.3 Vietnam」に出場するため、「福岡空港」を出発し、「仁川国際空港経由」で「ダナン国際空港」へ。「福岡空港」の保安検査ではバイクケースを開けて、中に入れておいたチェーンオイルを捨てなければなりませんでした。「製品安全データシート(MSDS)」等で、安全を証明できれば預けることが出来るとのこと。また、パンク修理用のCO2カードリッジは大丈夫でしたが、スプレー式の瞬間パンク修理剤はダメでした。チェーンオイルは事前に注して持って行かない、パンク修理剤は諦めるというのが正しいようです。 「ダナン国際空港」から今回宿泊する「SEA PHOENIX HOTEL」まではタクシーで移動。22時でしたし、タクシーがいるか不安だったのですが、沢山待機していました。自転車を持って空港を出ると、アイアンマンのボランティアが話し掛けてきてくれ、お世話してくれます。自転車もあるのでバンタイプのタクシー、約8km移動して900円以下でした。 ホテルの部屋でバイクの組み立てをしたら今日は終了。やはりベトナムは暑く、バイクを組み立てていると汗だくになりました。明日は選手登録とバイク預託、そして競技説明会が有るので、朝から忙しくなりそうです。 Total 0 Shares Share 0 Tweet 0 Share 0 Share 0 Share 0 Share 0 籔 本州の端っこ在住。 現在はウインドサーフィンと作曲を中心に生きています。 Related Topics移動RoadBikeTriathlon関係 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト Δ