日常色々変更籔2009-05-291 minute read 6月が近づいてきたので、色々なことを変更しています。昨日は朝からずっとその変更に追われていました。 まずはPC環境の整理。PCを同期するソフトを入れ、バックアップ方法を変更し、VistaのSP2を入れ、PC内部(ハード)の掃除。掃除していると部屋の模様替えもしたくなったので、家具も色々と動かしました。 6月になるので趣味も変更。本を意識して読むのは6月までにしようと思っていたので、今回読んだ清水義範の「ゴミの定理」でとりあえず終了。これからは気が向いたら読みますが、ペースはかなり落ちそうです。4/7からの約2ヶ月で18冊読めました、下記のリンクに読んだ本のリストがあります。http://wiki.livedoor.jp/wdiw/d/review?wiki_id=66876ゴミの定理 (講談社文庫) 新しく始める趣味はカブロボの作成。javaプログラムを書き、それに株取引をさせるらしいです。ちょうどjavaの勉強はしていましたし、学校でファイナンスも勉強しているので、ちょうど良い趣味になりそう。とりあえず本を1冊買ってみたので、まずはこれに沿ってお勉強を開始。夏休みになる8月を一つの目安に進めていきます。こちらもwikiにページを作るつもりです。公式サイトはこちら → http://www.kaburobo.jp/ 今日は臨時の授業があるので18時頃から学校へ行きます、天気が良いので久しぶりに自転車登校。楽しみです。 Total 0 Shares Share 0 Tweet 0 Share 0 Share 0 Share 0 Share 0 籔 本州の端っこ在住。 現在はウインドサーフィンと作曲を中心に生きています。 Related Topics本カブロボReading コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト Δ