色々交換

 昨日は少し晴れていた時間もあったのですが、今日は再び雨に。雨で困ることは特にないと思っていたのですが、写真が撮り難いという欠点がありました。台風も日本に向けてきているようですし、もう少し雨の日が続きそうです。

 我が家は色々と電気製品が壊れています。買ったタイミングが似ているので、ちょうど切り替え時期なのでしょうか?購入から1年8ヶ月使用した床拭きロボットのiRobot「ブラーバ380j」ですが、電池が劣化したのか充電しようと思ってもアラートが鳴って充電できなくなりました。放電させたりしても改善しなかったので、仕方なく電池を交換。なかなかの値段ですが、これが無いと我が家のホコリ率が急上昇してしまいますし、壊れると嫌なので純正品を購入。電池蓋を開けるだけで交換はとても簡単でしたし、しっかりと充電できるようになりました。まだまだ働いてもらわねば。

[amazonjs asin=”B00UGZ6FEO” locale=”JP” title=”iRobot Braava ブラーバ交換用バッテリー 4449273″]

 ここのところWi-Fiのルータも調子が悪く、導入していたWi-Fiの中継器なども繋がりにくくなっていましたし、パソコン等の接続も切れることが出てきたので、新たにNEC「PA-WG1200HP2」へ変更してみました。これまでの物と比べるととても小さくなり、アンテナも内蔵式なので更にコンパクト。電波もこれまでの物より遠くまで届くようで、中継器も不要になりました。あまり進化のない分野かと思っていたのですが、しっかり進化しているようです。

[amazonjs asin=”B06Y2JT3FN” locale=”JP” title=”NEC Wi-Fiホームルータ Aterm 黒 PA-WG1200HP2″]

 トレーニングは脚と腕。
 久しぶりに脚のトレーニングをしたので、すぐに酷い筋肉痛になりました。特に股関節周りの小さな筋肉はちょっと痛いくらいです。足首に負担が掛からないよう軽いウェイトを使いましたが、久しぶりだったので十分な負荷でした。

  • Leg Extension 10*15 15*10 20*10 25*10,8,5
  • Leg Curl 10*10,10,9,8
  • Barbell Squat(full) 30*10 35*10 40*10,9 35*10,10
  • Barbel Lunge 30*10,10,10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

本州の端っこ在住。 長閑な非都市部でフルート、ピアノ、作曲を勉強中。競技でパワーリフティングにも取り組んでいます。色々としているおかげで、常に新しい課題だらけ。飽きる暇もなく、楽しめています。