4時に家を出たのは11時から行われた英語での競技説明会に出席したかったから。「Ironman Taiwan」の為に、一度英語で慣れておこうと思いました。31カ国から参加している事もあり、説明をしてくれる方も丁寧に話していたので、中学校の英語が分かれば理解は問題無い感じでした。何よりも、日本語での説明会の半分程度の時間で終了しましたし、人も少ない(ほぼ外国人しかいない)ので快適です。
そのままレースパックを受け取ることになっていたのですが、保険証のコピーを忘れてしまい、二度手間になってしまいました。人が多いのでここは少し待ちました。選手が1600人いるので、運営も大変ですね。
athlete-tracker