2014 第67回富士登山競走(山頂コース) 第67回富士登山競走エントリィ 籔2014-03-24 小さな燃えるゴミはほぼ持ち出したので、今日は破砕機を使用する大きな燃えるゴミと、燃えないゴミを運び出しました。ギリギリ車で運べるサイズの板や蛍光灯などを積んで、可燃物処理場と不燃物処理場へそれぞれ1往復ずつ。サイズが大…View Post
View Post 1 min 2014 第15回 虹の松原トライアスロン in 唐津 「虹の松原トライアスロンin唐津」エントリィ 籔2014-02-21 日付が変わったと同時に「虹の松原トライアスロンin唐津」にエントリィしました。昨年に続き今年もエントリィ1番乗り、富士登山競走などのエントリィ合戦で、随分とエントリィは鍛えられたようです。次はエントリィでは無く、競技で…View Post
View Post 1 min 2013 HK168(Half 168) 航空券予約 籔2013-11-03 今日は朝から店舗の改装作業。何だかんだ片付け始めると19時過ぎまで作業をしていたので、雨が降っていたのですが、ほぼ関係ありませんでした。かなり綺麗に片付いたのですが、大量に埃が舞っていたので、少し喉が痛い感じがします。…View Post
View Post 1 min 2013 HK168(Half 168) 図書館へ 籔2013-10-04 仕事のディスプレイ用に使う毬栗拾いへ。前回行った時はまだ緑色をしていて、木に付いている物が多かったのですが、今日行ってみるとかなり落ちていました。蜂もいませんでしたし、中に身の入っている物を幾つか拾ってきました。 帰…View Post
View Post 1 min 日常 2013 信越五岳トレイルラン リザルト発表 籔2013-09-18 今日は広島に移動してセミナー。本当は昨日行く予定だったのですが、帰ってこられなかったので今日になりました。いつもは全く眠くならないのですが、今日は座っているとすぐに眠くなり、危うく眠りそうになりました。身体はもう回復し…View Post
View Post 1 min 日常 2013 信越五岳トレイルラン UltraTracモード 籔2013-09-11 今日もセミナーを受けに新山口へ。籔には目新しいことばかりで面白いのですが、ここ3日連続で違うセミナーの様なものを受けているので、流石に少し疲れてきました。明日・明後日はいつも通り仕事をしたら遂に「信越五岳トレイルラン」…View Post
View Post 1 min 日常 2013 信越五岳トレイルラン 最終調達 籔2013-09-09 今日は朝から広島でマックスファクターのセミナー。初めて国外の会社のセミナーに来たのですが、随分と感じが軽くて面白い感じでした。休憩時間に広島南アルプスを見ながら夕方まで缶詰、広島市民球場跡地では何やらイベントが行われて…View Post
View Post 1 min 2013 デュアスロンヒロシマ2013 低気圧一過 籔2013-09-04 台風17号の影響で朝から風も雨も強く、外に出るのも大変でしたが、午後には温帯低気圧になったようで急に晴天に。それまでは寒くてストーブを出そうかと思っていたのですが、暑くなりました。雨が続く予報でしたが、台風が無くなった…View Post
View Post 1 min 日常 2013 信越五岳トレイルラン ペーサー決定 籔2013-09-03 今日も朝から大雨、ここのところ毎日のように警報が出ているような気がします。警報や注意報に何か具体的な基準があるのかと調べてみると、地域毎に基準が違っていましたが、しっかりとした物が発表されていました。籔が住んでいる柳井…View Post
View Post 1 min 日常 2013 信越五岳トレイルラン 防水カメラ 籔2013-08-23 午前中は今度取材に来て頂くケーブルテレビの方と打合せ。メーカー側から色々と注文が付いたのですが、なんとか放送はされそうな雰囲気。中止になるかもしれないと思っていたので一安心です。やはり初めての試みは色々と問題が起きます…View Post