2016 ASTCアジアトライアスロン選手権 廿日市 「ASTCアジアトライアスロン選手権」の前日受付と選手説明会 籔2016-04-30 「ASTCアジアトライアスロン選手権」の前日受付と選手説明会に出席するため、メイン会場の廿日市市役所へ。久し振りに日本語での説明を受けたので、なんだかとても丁寧で違和感がありました。日本人は説明も丁寧ですね。水温が15…View Post
View Post 1 min 2016 ASTCアジアトライアスロン選手権 廿日市 バイク準備 籔2016-04-30 「ASTCアジアトライアスロン選手権」に出場するための準備をしました。とりあえず「Ironman 70.3 Putrajaya」から放置されていたバイクのチェックとウェットスーツを出して来ました。今回はオリンピックディ…View Post
View Post 1 min 修繕 トイレットペーパーホルダ交換 籔2016-04-26 今日は少し寒くなりましたが、至る所で花が満開になっていました。職場ではそろそろストーブを片付けようと、灯油の燃やし尽くし作戦を実施中。比較的気温の低い時を狙って、少しだけストーブを付けたりしています。1時間で熱くなって…View Post
View Post 1 min 修繕 ボールタップ交換 籔2016-04-24 今日は「柳井天神春まつり」が行われたので、少しだけ大名行列を見に散歩してみました。まだ体調は万全ではありませんし、何も買わずにお散歩しただけ。後は喉の違和感を何とか抑えなければ。 帰りはこれまで通った事の無い道を選ん…View Post
View Post 1 min レガシィツーリングワゴン(DBA-BRM) USBケーブル位置変更 籔2016-04-23 一晩で熱も下がり、後は喉の違和感だけが残りました。昨日は昼間は天気も良かったのに、少しゾクッとするような感じが有り、まだ体調は万全では無いようです。法務局や配達に少し出ただけで、職場で大人しくしていました。 スバル「…View Post
View Post 1 min レガシィツーリングワゴン(DBA-BRM) ユピテル「DRY-FH330」動画 籔2016-04-21 昨日の昼間は気温も上がり、夏のような天気になりました。ちょうど街中の木にも花が咲いていますし、賑やかな時期です。これだけ温かくなっても、まだ海の水温は15℃以下。5月初めに有る「ASTC アジアトライアスロン選手権」は…View Post
View Post 1 min レガシィツーリングワゴン(DBA-BRM) ドライブレコーダ取付 籔2016-04-19 お店で使う梱包材を見に平生に有る「包夢」というパッケージ屋さんへ行ってみました。自宅横の車庫を改造したような店舗で、来店客はあまり狙っていないのかなという感じでしたが、しっかりと相談に乗って頂いて助かりました。西広島に…View Post
View Post 1 min 家具・家電・その他 ライト交換 籔2016-04-18 仕事で山の方へ行くと、田んぼには既に水が張ってありました。そろそろ田植えの時期ですね。レースの予定を再確認したりしていましたが、そろそろ僕も長距離を走る練習をしなければ。 今日は夕焼けがとても赤い綺麗な色になっていま…View Post
View Post 1 min 修繕 網戸張り替え 籔2016-04-15 編み目が大きく、更に小さな穴も空いていた網戸を張り替えました。30分程度かけて2枚の張り替えを何とか終了。初めてでしたが、事前に動画で手順を勉強していたので、思っていたよりも上手くいきました。 写真の左側が新たに張り…View Post
View Post 1 min 2016 TDS(Sur les Traces des Ducs de Savoie) バス選定中 籔2016-04-15 酷かった雨も夜の内に止み、昨日は朝から晴天。気温も25℃近くまで上がり、半袖の人もちらほら見かけました。温かくて良いのですが、雨を境に急に季節が変わった感じです。 UTMB関係は最後にジュネーブ空港からシャモニーまで…View Post