2016 第1回ひろしま恐羅漢トレイル in 安芸太田 「第1回ひろしま恐羅漢トレイル in 安芸太田」へ 籔2016-05-29 深夜1時に家を出発し「第1回ひろしま恐羅漢トレイル in 安芸太田」へ出場するために「恐羅漢スノーパーク」へ。時間が時間なので家から約2時間、思っていたよりも早く着いたので、駐車場で少しだけ仮眠をしました。スキー場なの…View Post
View Post 1 min 2016 第1回ひろしま恐羅漢トレイル in 安芸太田 受付完了 籔2016-05-28 「第1回ひろしま恐羅漢トレイル in 安芸太田」の前日受付をしに「恐羅漢スノーパーク」へ。会場は知り合いだらけ。コースディレクターM氏からもコースの状況を教えて頂きましたし、どうあっても完走しなければ。 明日は雨が心…View Post
View Post 1 min 2016 第1回ひろしま恐羅漢トレイル in 安芸太田 装備準備 籔2016-05-26 昨夜から雨が強くなったり弱くなったりを繰り返しながら、一日中降っていました。傘を新しくしたので、雨は嬉しかったりするのですが、流石に一日中降って貰わなくても良いのですが。 「第1回ひろしま恐羅漢トレイル in 安芸太…View Post
View Post 1 min 2016 第1回ひろしま恐羅漢トレイル in 安芸太田 予習開始 籔2016-05-24 昨日は車の温度計も30℃以上まで上がり、外はとても暑くなりました。日中に何度か外に出る用事も有ったのですが、車でも歩いてもあまり外に出たく無い程です。今日の夜からは雨が降るようなので、少しは気温も下がるでしょうか? …View Post
View Post 1 min イベント 溝掃除 籔2016-05-23 朝は自治会の「平成28年度下水溝清掃」に少しだけ参加しました。仕事があったので30分だけですが、溝の泥を少しだけすくい出す作業を。マンションで消防設備があるので、少し泥をすくった後はホースで放水して流していました。 …View Post
View Post 1 min 日常 ヴェネツィア展 籔2016-05-15 昨日から室温が23℃に上がりました。やはりマンションで機密性が高いので、一日を通して全く室温が変わらないのですが、少しずつ温かくはなっている様です。ここの所、2週間に1℃位ずつ上昇しているので、後1ヶ月半も経つと暑くな…View Post
View Post 1 min レガシィツーリングワゴン(DBA-BRM) 2016 第1回ひろしま恐羅漢トレイル in 安芸太田 ドライブレコーダ異常 籔2016-05-14 5/29に出場する「第1回ひろしま恐羅漢トレイル in 安芸太田」ですが、前日の宿泊が難しいために2日間連続で往復しようと思っています。そこで、前日に行われる選手説明会に出席しなくても良いかと問い合わせたところ、「問題…View Post
View Post 1 min 2016 TDS(Sur les Traces des Ducs de Savoie) シャトルバス予約 籔2016-05-06 「TDS(UTMB)」出場のために、ジュネーブからシャモニーへ往復するシャトルバスを予約しました。2年前に利用した「Mountain Drop-offs」を今回も選択、往復で60ユーロでした。通常価格は66ユーロなので…View Post
View Post 1 min 2016 ASTCアジアトライアスロン選手権 廿日市 ASTCアジアトライアスロン選手権 2016 廿日市 レースレポート 籔2016-05-04 2年振りにオリンピックディスタンスのトライアスロン「ASTC アジアトライアスロン選手権 2016 廿日市」を走ってきました。アジア地域のチャンピオンシップという位置づけの大会でしたが、エイジグループはほぼ日本人でした…View Post
View Post 1 min 2016 ASTCアジアトライアスロン選手権 廿日市 とりあえず完走 籔2016-05-03 日曜日は「ASTC アジアトライアスロン選手権2016 廿日市」に出場してきました。中国地方でのトライアスロンレースには初めて出場しましたし、思っていたよりも沢山の知り合いが応援してくれて嬉しかったです。いつもはほぼ知…View Post