日常 ファンタジーアート展 籔2021-02-21 広島産業会館で開催されている天野喜孝と天野弓彦の「ファンタジーアート展」という展示即売会へ行ってみました。同時開催でディズニーを展示する「Dream Art World」という展示もされていたので、入口には子供連れが多…View Post
View Post 1 min fluteレッスン 4週間連続 籔2021-02-19 76回目のフルートレッスンを受けてきました。ここ4週間連続でレッスンを受けていたので、もう練習の貯金も全て放出して自分の中に何もない状態になりました。毎週、必死に譜読みをし、なんとか指が動くようにして見てもらうという繰…View Post
View Post 1 min Flute フルート用バッグ更新 籔2021-02-16 フルート用のバッグをTOMMY HILFIGER「ベーシックロゴユーティリティバックパック(AM06470)」に変更しました。これまで1年10ヶ月使用していたザ・ノース・フェイスの「ピボター(NM71853)」もポケッ…View Post
View Post 1 min fluteレッスン 譜読み通り 籔2021-02-13 75回目のフルートレッスンを受けてきました。プーランクのソナタ1楽章の表現を少しずつ教えてもらっているのですが、楽譜だけを見てまだ練習していない時にこう演奏しようと思っていた事が、目の前にある楽譜の音を出すことに一生懸…View Post
View Post 1 min スカイラインクーペ(DBA-CKV36) 定期交換 籔2021-02-12 「スカイラインクーペ(DBA-CKV36)」のワイパーゴムを交換しました。前回の交換から約10ヶ月、前回も同じ位の期間で交換したので、これ位の期間でダメになる様です。選択肢はほぼ無いので、前回と同じくPIAAのスーパー…View Post
View Post 1 min 日常 広島交響楽団 第408回定期演奏会 籔2021-02-11 広島文化学園HBGホールで行われた広島交響楽団の「第408回定期演奏会」を聴きに行きました。今回はとにかくストラヴィンスキーの「ペトルーシュカ」が目的、フルートが大活躍しますし、ピアノ・ハープ・チェレスタと好きな楽器が…View Post
View Post 1 min 日常 クールベと海 籔2021-02-08 ふくやま美術館で開催中の「クールベと海 - フランス近代自然へのまなざし」を見に行きました。水の好きな籔としては、写実主義のクールベが描く海がどのようなものなのか見てみたかったのですが、ロマン主義との対比、他の作家との…View Post
View Post 1 min fluteレッスン 基本 籔2021-02-06 74回目のフルートレッスンを受けてきました。プーランクのソナタ1楽章を楽譜通り演奏できるよう、先ずは指の動かし方やフレーズの入り方・終わり方、ダブルタンギングなど、基本的な奏法の練習です。1箇所ずつゆっくりと練習するの…View Post
View Post 1 min 日常 〈とっておきの日本画〉と西洋絵画 籔2021-02-04 ひろしま美術館で開催中の「〈とっておきの日本画〉と西洋絵画」を見に行きました。元々のコレクションに加えて、普段は広島銀行の本店に飾られていて、あまり外に出る機会のない絵画も展示されており、この機会にぜひ見ておきたい展示…View Post
View Post 1 min モーターバイク CUSTOM WORLD JAPAN in HIROSHIMA 籔2021-02-01 基町クレド・パセーラで開催されている「CUSTOM WORLD JAPAN in HIROSHIMA」を見に行きました。日本を代表するトップビルダーが手掛けたカスタムバイクが展示されているイベントですが、ガッツリとカス…View Post