奇才 ─江戸絵画の冒険者たち─ 2020-08-04 山口県立美術館で開催中の「奇才 ─江戸絵画の冒険者たち─」という展覧会を見に行きました。「奇」という王道から外れているものに注目された今回の展覧会は、新しいものや変わったものが好きなのでとても期待していました。色々な人…View Post
View Post ガソリン変更 2020-07-30 「スカイラインクーペ(DBA-CKV36)」で1年くらい前に発生していたスロットルボディの汚れから起こっていた始動時のエンジンストール現象ですが、ここのところ再発して少しアクセルを吹かしながらエンジンを掛ける必要があっ…View Post
View Post 180kg 2020-07-29 1回2部位のトレーニングに変更して2クール終わりました。体重もしっかりと減少傾向を示していますし、意識して重いウェイトも扱う様にしているからか、またパワーも出て来た様に感じます。まだ変更したばかりですが、体重は減ってい…View Post
View Post 有名曲に決定 2020-07-24 57回目のフルートレッスンを受けてきました。3週続けてのレッスンだったのですが、3回続くと流石に成長させて持っていくのが大変になってきます。練習曲2曲を泣きそうになりながら練習して、なんとか1曲を合格にしてもらいました…View Post
View Post 変形 2020-07-23 約4年間で5万km頑張ってくれたスバル「レガシィB4(DBA-BMG)」がドナドナされ、メルセデス「SLK200 トレンド+(DBA-172448)」がやって来ました。ちょっと前に試乗したマツダ「ROADSTER RF…View Post
View Post light up 2020-07-20 17日から開催している「金魚ちょうちん街角ライトアップ」の記事を19日発行の中国新聞様に御掲載いただきました。新聞に取り上げてもらうのはこれで5回目、金魚ちょうちんと一緒に写していただいて嬉しいです。 中国新聞「白壁の…View Post
View Post 1回2部位 2020-07-19 3月からの4ヶ月間、1回のトレーニングでほぼ1部位だけと集中して負荷を高めたトレーニングをしていたのですが、どうも向いてない様な気がするので、元の1回2部位、同じ所を週に2回トレーニングする方法に戻しました。さすがに週…View Post
View Post 点灯開始 2020-07-18 昨日から「金魚ちょうちん街角ライトアップ」が始まり、特に点灯式などはしなかったのですが、報道関係2社やお客様方に点灯の瞬間に立ち会っていただき、賑やかにイベントを開始することができました。急にカメラを向けられたので、服…View Post
View Post 調整 2020-07-16 56回目のフルートレッスンを受けてきました。この1週間、とにかく指練習を繰り返していたので、練習曲はなんとかクリア。「E・ケーラー作品33練習曲集」の2番はどうも苦手で、発表会を挟みましたが2ヶ月かかってしまいました。…View Post
View Post 飾り付け 2020-07-15 17日から開催するイベント「金魚ちょうちん街角ライトアップ」の準備で、ここのところ工作をしたり、ご挨拶させていただいたり、飾り付けをしたりバッタバタとしています。何か1つ解決したら2つ悩みが増える状態もようやく落ち着い…View Post
View Post 指動かず 2020-07-10 55回目のフルートレッスンを受けてきました。発表会から1週間半お休みでしたし、6月は伴奏合わせが多かったので久し振りのレッスンだったような気がします。発表会前から練習していた「E・ケーラー作品33練習曲集」の2番・3番…View Post
View Post 15週経過 2020-07-05 減量は15週が終了し、中弛みから回復してまた体重が減り始めました。ちょうど7kg減って減量も半分が終了したことになります。最近はタンパク質200g、炭水化物200g以内、脂質70g以内で食事を調整しており、これでまた減…View Post
View Post 意外と早く 2020-07-02 「スカイラインクーペ(DBA-CKV36)」のエンジンオイルとオイルフィルターを交換してもらいました。交換時のODOメータは86,400km。まだまだ遠くへ行ける感じではありませんが、前回の交換から2ヶ月半と、思ってい…View Post
View Post マーカス・フィスターの世界 2020-07-01 ふくやま美術館へ「刊行25周年記念 にじいろの さかな 原画展 -マーカス・フィスターの世界-」を見に行きました。独特な絵具の滲み方がオーラの様に見えたり、柔らかさを表現していたりと、原画から受ける印象は絵本になってい…View Post
View Post 小学生脱却 2020-06-29 フルートを始めて1年8ヶ月経ち、2回目の発表会に出させていただきました。1年前に始めて出た発表会は小学生に囲まれていましたが、今回は中高生・大人の中で発表会を過ごすことができ、それだけでも1年分の成長を感じることができ…View Post