2019 TransJeju(50km) TransJeju 50km エントリィ 籔2019-04-26 今年の秋のレースとして、韓国のチェジュ島で開催される「TransJeju 50km」へエントリィしました。日本からも近いですし、2泊3日でササっと行けそうな感じ。2月に開催した「くだまつ笠戸島アイランドトレイル」へ主催…View Post
View Post 1 min 自治会 水撒き 籔2018-05-28 昨日は年に一度行われる地域の溝掃除。マンションなので掃除の必要性が無いと思うのですが、消火栓を使って毎年水を撒きます。若者に水の撒き方を指導されていましたが、そもそも水を撒く必要性を認識しないかなと。そろばんを教えよう…View Post
View Post 1 min ピロッテ 新品交換 籔2018-03-10 夏のイベントに向け、市役所で色々とお話しを伺って来ました。もう来年度に向けて動き出す時期なのだなと、季節が変わった事を実感。少し寒くても、これまでほど冷え込まないので助かります。 駐車場の拡張工事を実施中で、壁を壊し…View Post
View Post 1 min 2018 IRONMAN 70.3 COLOMBO パッキング終了 籔2018-02-21 出国前に色々とお仕事をいただいて、昨日はてんやわんや。他にも色々とあり、なんだか2月は忙しい月でした。今回の「IRONMAN 70.3 Colombo」は暑さに慣れる意味もあって1日早く入国するので、少しゆっくりと出来…View Post
View Post 1 min 2017 The North Face 100 Hong Kong(50km) 「The North Face 100 Hong Kong 2017(50km)」費用計算 籔2017-12-18 香港で開催された「The North Face 100 Hong Kong 2017(50km)」へ出場した際にかかった費用をまとめました。レース参加費なども全て含めて約74,220円。今回が5回目の香港、宿泊もいつも…View Post
View Post 1 min 2017 The North Face 100 Hong Kong(50km) 受付終了 籔2017-12-15 7時前には家を出て、福岡空港から香港へ。今回は「HK express」というLCCでのフライト、機材は節約モードで色々と簡略化されていました。。搭乗もバスゲートから歩いて。飛行機は3時間程度で着きますし、往復33,81…View Post
View Post 1 min 2017 The North Face 100 Hong Kong(50km) 準備完了 籔2017-12-14 昨日もとてもよく晴れて気温が下がりました。マンションも朝の室温は14℃まで下がり、今季最低を記録。職場は室温を見たくない程に冷えるので、ストーブで温まるまでは動き回る様にしています。 日中の最高気温は5℃で、外に出る…View Post
View Post 1 min 2017 The North Face 100 Hong Kong(50km) 受付場所決定 籔2017-12-13 気温が0℃近くまで下がり、一気に寒くなりました。少し雪も舞っていたりしてかなり寒いです。この冬初めてストーブの設定を最低から上げました。それでも寒くて外に出るのが辛いほど。 人生2度目の特許印紙を郵便局で購入。昨年1…View Post
View Post 1 min 2017 The North Face 100 Hong Kong(50km) 汚染対策 籔2017-12-12 昨日も新山口へセミナーを受講しに出張。朝は晴れていたのですが、段々と雲が出て霙に。一段と冷え込んで来た気がします。香港は最高気温23℃の予想、早く出国したいです。 昨年、香港へ行った時にレース中の体調不良がアレルギィ…View Post
View Post 1 min 2017 The North Face 100 Hong Kong(50km) 新山口往復 籔2017-12-08 昨日はセミナーを受講しに新山口へ。内容は盛り沢山でしたが1時間半と短いセミナーですし、往復する時間の方が長かった様な。午後からは雲が出てしまいましたが、午前中はいい天気のドライブ日和でした。 来週末に「The Nor…View Post