2014 IRONMAN 70.3 Taiwan 日常 Taiwan 悩み中 籔2014-03-29 昨日は暖かくてとても過ごしやすかったのですが、午後から頭が痛くなり始め、夕方には吐き気も催して大変でした。熱はいつも通りでしたので、花粉か気圧の影響だとは思うのですが、沢山寝たらスッキリしました。 配達で色々な所に行…View Post
View Post 1 min 2014 第67回富士登山競走(山頂コース) 第67回富士登山競走エントリィ 籔2014-03-24 小さな燃えるゴミはほぼ持ち出したので、今日は破砕機を使用する大きな燃えるゴミと、燃えないゴミを運び出しました。ギリギリ車で運べるサイズの板や蛍光灯などを積んで、可燃物処理場と不燃物処理場へそれぞれ1往復ずつ。サイズが大…View Post
View Post 1 min 2014 第15回 虹の松原トライアスロン in 唐津 「虹の松原トライアスロンin唐津」エントリィ 籔2014-02-21 日付が変わったと同時に「虹の松原トライアスロンin唐津」にエントリィしました。昨年に続き今年もエントリィ1番乗り、富士登山競走などのエントリィ合戦で、随分とエントリィは鍛えられたようです。次はエントリィでは無く、競技で…View Post
View Post 1 min 2014 アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン 日常 Ironman 70.3 エントリィ完了 籔2014-01-27 朝から雲一つない晴天ですが、その分とても寒くなりました。柳井は他の地域で雨が降っていても晴れることが多いのですが、雲があまり掛からないので放射冷却が強く、寒く感じるように思います。昨年までいた広島の方が暖かい気がします…View Post
View Post 1 min 2014 CCC(UTMB) 予約完了 籔2014-01-20 昨日は久し振りに1日雨が降り、なんだか寒い1日になりました。営業で中国地方を回っている人によると、「雪が有っても、山陰地方の方が柳井より暖かい」との事でした。鹿野から来ている人も鹿野の方が温かいと言っていましたし、湿度…View Post
View Post 1 min 2014 CCC(UTMB) 診断書 籔2014-01-18 CCC(UTMB)出場に必要な診断書を書いてもらう為、柳井駅近くに有る「河内山医院」へ行きました。事前に「海外であるマラソン大会みたいなものへ出場するのに必要な診断書を書いて頂けますか?」と問い合わせをしてから行ったの…View Post
View Post 1 min 2014 第22回 比婆山国際スカイラン(Aコース) 花粉症対策 籔2014-01-06 そろそろ花粉症対策の抗アレルギィ剤を飲み始めようと思い、お昼に「吉浦耳鼻咽喉科医院」へ。事前に予約をしていたのでほぼ待ちませんでしたが、予約を取りに行った時に聞くと1時間待ちとのことでした。薬は昨年と同じ組み合わせ、タ…View Post
View Post 1 min 2014 CCC(UTMB) CCCプレエントリィ 籔2013-12-19 朝はとても良く晴れていたのですが、午後からは雲が出てきて雨も降ってきました。夕方はまた夕焼けが綺麗に見えましたし、天気が不安定になるという予報がそのまま当たったようです。最近の天気予報は精度が上がっていますね、良く当た…View Post
View Post 1 min 日常 ご接待観光 籔2013-12-08 今日は職場にお客さんが来ていたので、ご接待をしに柳井の観光地「白壁通り」へ行きました。最近はこの辺りを通っていませんでしたが、特に変化無し。醤油蔵なども見学して、楽しんで頂きました。この寒い時期にも少しは観光客が来てい…View Post
View Post 1 min 2013 HK168(Half 168) HK168(Half 168) レースレポート 籔2013-12-03 大会概要 大会・・HK168(Half 168) 場所・・香港(Hok Tau Campsite to Lion Rock Park Playground) 日時・・2013/11/30 距離・・84km(獲得標高2,8…View Post