Posts by author
籔
2085 posts
本州の端っこ在住。
現在はウインドサーフィンと作曲を中心に生きています。
みんなのレオ・レオーニ展
ひろしま美術館で開催されている「みんなのレオ・レオーニ展」という展覧会を覧てきました。絵本を読んだことはありましたが内容は覚えておらず、たくさんの原画を見ることができてとてもいい機会でした。原画と絵本を続けて見ることが…
フルートフェスタ山口2019
アスピラートで開催された「フルートフェスタ山口2019」へ参加してみました。中野重孝「フルート取り扱い方講座」、中村めぐみ「フルート基礎講座」、「ムラマツフルート試奏」と立て続けに受けて来たのですが、やはり中村めぐみ「…
TransJeju 50km エントリィ
今年の秋のレースとして、韓国のチェジュ島で開催される「TransJeju 50km」へエントリィしました。日本からも近いですし、2泊3日でササっと行けそうな感じ。2月に開催した「くだまつ笠戸島アイランドトレイル」へ主催…
頭がいっぱいいっぱい
フルートの17回目のレッスンを受けてきました。前回のレッスンから少し期間が開きましたが、スケールをダブルタンギングで練習する宿題が出ていたので、ギリギリ音が出るようになったかなという感じでした。ダブルタンギングに合わせ…
挑む浮世絵 国芳から芳年へ
広島県立美術館で開催されている「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」という展覧会を覧てきました。浮世絵後期の作品で、新しい・珍しいものを求める発想を感じることが出来て、とても刺激的な展覧会。年代別・題材別に展示されており、とに…
高木綾子フルートリサイタル
「高木綾子フルートリサイタル」というフルートソロの演奏会を聞きにエリザベト音楽大学のセシリアホールへ行きました。まだあまりフルートがどんな楽器か分かっていないので、よく響く中規模のホールでどんな感じに聴こえるのか楽しみ…
XTERRA Asia-Pacific Championship 2019 レースレポート
台湾の最南端「墾丁(Kenting)」で開催された「XTERRA Asia-Pacific Championship 2019」に出場しました。初めてのXTERRA(オフロードトライアスロン)でしたので、分からないこと…