日常 佐古季暢子マンドリン独奏リサイタル-seamless- 籔2020-11-30 安芸区民文化センターで行われた「佐古季暢子マンドリン独奏リサイタル-seamless-」を聴きに行きました。全曲を伴奏無しのマンドリン1本で演奏され、ほとんどが初演曲という大変そうなプログラムでしたが、最後までマンドリ…View Post
View Post 1 min 日常 雲井雅人サクソフォーン特別講座 籔2020-11-23 秋吉台国際芸術村で開催された「雲井雅人サクソフォーン特別講座」を聴講してきました。翌日には演奏会があったのですが、何を考えながら演奏されているのか分かる講座の方に興味があったので、公開講座に参加。 施設はCOVID-…View Post
View Post 1 min 日常 V-Run 籔2020-10-26 ここのところトレーニング関係を書いていませんでしたが、この1ヶ月間も順調に体作りは進行しています。ただ、あまりに期間が長くなってしまったので、減量は一旦中止して、±1kg程度で停滞させつつパワーを伸ばすことにしました。…View Post
View Post 1 min 日常 ホームコンサート 籔2020-10-03 ひょんな事から知り合ったフルート吹きさんの自宅で開催されたホームコンサートに呼んでいただきました。とても日本的な庭園付きのお宅で、まさかピアノが入っているとはという外観ですが、日本の古い家は部屋をつなげて広いスペースを…View Post
View Post 1 min 日常 パヴァロッティ 太陽のテノール 籔2020-09-14 「パヴァロッティ 太陽のテノール」というドキュメンタリー映画を観てきました。2019年の作品で、日本でももっと早く公開される予定だったのですが、COVID-19の影響で公開が3ヶ月遅れ、ようやく見れたという感じ。サロン…View Post
View Post 1 min 日常 サプリ変更 籔2020-09-12 9月に入り少し涼しくなってきて、トレーニングも順調に進んでいます。ここ最近、先輩のアドバイスから一番フォームの崩れやすいメインセットだけ動画を撮ってフォーム確認をしていますが、自分のフォームを客観的に見るのはとても参考…View Post
View Post 1 min 日常 A110S 籔2020-08-30 Alpine「A110S」に試乗させていただきました。少し前に試乗させていただいたマツダ「ROADSTER RF」で4気筒ターボのライトウェイトスポーツって良いなと感じたのですが、MRの「A110S」 は全く別物。 …View Post
View Post 1 min 日常 1年経過 籔2020-08-15 そういえば8月に入り、ジムを移籍していつの間にか1年が経過していました。前半はとにかく筋肉量を増やすための増量期で、後半は脂肪を減らす減量期と、はっきり分かれました。ちょうど1年間の間に7kg増量し、7kg減量して、1…View Post
View Post 1 min 日常 ねないこだれだ 籔2020-08-10 ひろしま美術館で開催中の「『ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ展」という展覧会を見に行きました。小さな頃に絵本を読んで、トレードマークとなっているお化けなどが怖かった覚えがあります。覚えているほどなので、きっ…View Post
View Post 1 min 日常 パワーグリップ交換 籔2020-08-05 約10年間使っていたGOLD’S GYMのパワーグリップがボロボロになり、少し裂け目なども出てきたので、新しくCobra Gripsのレザータイプを購入しました。そこまで重いウェイトを使うわけではないので、…View Post