シャドウ750(EBL-RC50) ユーザー車検 籔2011-03-28 シャドウ750の継続車検を「中国運輸局広島運輸支局」で受けてきました。車検時のODOメーターは25877km、次回の為に手順を纏めておきます。 車検場に持って行く書類は以下の3点。「自動車検査証」はバイクに積んでいるはず…View Post
View Post 1 min シャドウ750(EBL-RC50) プラグ交換 籔2011-03-26 昨夜から鼻が詰まっており、今日は頭まで痛くなりました。熱は無いのでおそらく花粉症、あまり多くは飛んでいないはずなのですが、今年は少しキツイです。あまりに痛かったので少し昼寝をしたりしていると夕方になっていました。 夕方か…View Post
View Post 1 min シャドウ750(EBL-RC50) リアタイヤ交換 籔2011-03-25 窓から外を見るととても天気が良かったので、久し振りに自転車でジムへ。見ているだけなら良い天気だったのですが、外に出るととても風が強く、橋の上では転けそうになりました。気温も低いですし、自転車初めにはタイミングが悪かったよ…View Post
View Post 1 min シャドウ750(EBL-RC50) 長崎ツーリング 籔2011-03-14 3/10〜14と九州へツーリングに行ってきました。目的は佐賀関の関サバ・関アジ、高森月廻り公園、白川水源、天草五橋、仁田峠循環有料道路、佐世保バーガー、九十九島、糸島です。本来の目的であった「Queen Mary2」は地…View Post
View Post 1 min シャドウ750(EBL-RC50) 車検準備 籔2011-03-05 バイクの車検が4月頭に切れるので、どのくらい費用がかかるか聞きに地元のバイク屋さんへ。現在の走行距離は24000km、タイヤは夏に交換したので安く済むかと思っていたのですが、大間違いでした。 交換が必要と言われたのはリア…View Post
View Post 1 min 日常 お喋りトレーニング 籔2011-03-03 今日も図書館で作業。急に気温が下がり、みぞれや雨が降ったりする天気。最近は花粉情報ばかり見て、天気予報を見ずに外に出ることが多いので、少し薄着で寒かったです。そういえば広島の中央図書館で「「コンピュータの歴史展」 - 手…View Post
View Post 1 min 旅行 歩き回る 籔2011-02-21 今日からパリでの観光がスタートしました。1日目はパリ市内をグルグルと、脚が痛くなるくらい歩きました。沢山見たのですが、メインはルーブル美術館とポンパドールセンターでの美術鑑賞、ノートルダム大聖堂とサントゥスタシュ教会、教…View Post
View Post 1 min 日常 鑑賞・観戦 籔2011-02-12 今日は文化・スポーツ、両方とも鑑賞の日。広島現代美術館でサイモン・スターリング(Simon Starling)の「―仮面劇のためのプロジェクト(ヒロシマ)」を見てから、バレーボールの試合を見にグリーンアリーナへ。午前中は…View Post
View Post 1 min 日常 −4℃ 籔2011-01-31 今日の広島市内は最低気温−4℃、あまりの寒さで久し振りに予定よりも早い時間に起きました。明日からは一転して最高気温が10℃を上回るらしいですね。2月になりますし、そろそろ杉花粉も飛び始めるのでしょうか? なんだか体が重い…View Post
View Post 1 min 日常 運行停止 籔2011-01-27 いつも通りに家を出て電車で学校へ。学校がある駅まであと3駅という所まで来たのですが、トラックが事故をしたとかで上下線通行止め。戻ることも出来ません。待合室も自動販売機もないような駅で待ちぼうけです。 1時間くらいして何と…View Post