日常 初ナイトトレイルラン 籔2013-08-14 朝は昨日のイベントのお片付け。車で3往復し、運び込んでいた物を全て撤去しました。お盆なのでまだ少しお祭りの名残が残っていましたが、もう静かなものです。 いつもお世話になっている広島のランニング用品屋さん「Run+」主…View Post
View Post 1 min 日常 平木コレクション 籔2012-12-09 広島県立美術館で開催中の「平木コレクション特別公開! 浮世絵の美」という展覧会を観てきました。浮世絵は多くが海外に流出しているらしく、今回はそれを食い止めようとした平木信二氏のコレクションらしいです。 浮世絵をしっか…View Post
View Post 1 min 日常 最終確認 籔2012-11-03 デュアスロン前日、最後に身体・バイクの様子を見る為、少しですが走ってきました。平地で何本かダッシュし、心肺に少しだけ負荷をかけただけです。危ないかと思っていた大腿二頭筋の痛みも走り始めて少しすれば(身体が温まれば)感じ…View Post
View Post 1 min 日常 金山平三展 籔2012-09-28 今朝は歯医者だったのでいつものように「のりんさいくる」でちょっとした有酸素運動です。今日でとりあえず一区切り付いたので少し行く頻度が少なくなりますが、まだもう少し通わないといけないようです。 病院から戻り少し時間が有…View Post
View Post 1 min 日常 山5つ 籔2012-07-31 7月最終日、月間の走行距離600kmを超す為、朝5時から50kmのロードバイクトレーニングに行ってきました。今回は50kmで獲得標高1000mを超す事が目的、近場の山を5つ越えてきました。 時間:2:26:23 距離:…View Post
View Post 1 min 日常 迂回路 籔2012-07-24 久し振りに早朝バイクトレーニングに行きました。出発は6時頃、もう随分と日が高くなり暑いくらいでした。ラジオ体操をしているかと思ったのですが、ラジオ体操は6時半からでした。もっと早いイメージがありますが、意外と遅い時間な…View Post
View Post 1 min 日常 解剖と変容 籔2012-06-09 広島市現代美術館に「解剖と変容:プルニー&ゼマーンコヴァー|チェコ、アール・ブリュットの巨匠」という展覧会を見に行ってきました。全く予習せずにいったのですが、「Art Brut」とは「outsider art」のフラン…View Post
View Post 1 min 日常 5分咲き 籔2012-04-04 昨日とは一転し、とても良い天気になりました。昨日綺麗にしたリアスプロケットの状態を見に(主にきちんと組み付けられているか)、20分程度ですがESCAPE R3で走ってみました。かなりトルクをかけても何てこと無かったので…View Post
View Post 1 min 日常 美術に音楽 籔2012-02-25 天気が悪かったので芸術の日。美術展とコンサートに1つずつ行き、よく頭を使ったのでグッタリとして帰宅しました。芸術関係を鑑賞するのは面白いのですが、目・耳・頭を使うので、見終わった後はどうしても疲れてしまいます。 まず…View Post
View Post 1 min 日常 シャルロット・ペリアン 籔2012-01-21 広島市現代美術館で今日から開催されている「シャルロット・ペリアンと日本」という展覧会を見てきました。60年以上前の人なので、現在から見ると新しい感じは受けませんが、当時の日本には衝撃が大きかったのでは無いでしょうか?実…View Post