2014 IRONMAN 70.3 Taiwan 日常 ロードバイク空輸準備 籔2014-10-28 今朝は気温が一桁まで下がり、完全に布団から出たくない病が発病しました。走り始めると体も暖かくなることは分かっているのですが、どうしても本を読んでしまいます。まあ、「Ironman70.3 Taiwan」が終わるまでは無…View Post
View Post 1 min 2014 IRONMAN 70.3 Taiwan 日常 ペダル外し 籔2014-10-27 お昼はとても良い天気だったのですが、夕方から風が出始めて寒くなりました。いつもは穏やかな柳井川の水面も風で波打っています。朝も起きると寒いですし、なかなか布団から出られずに本を読んでいます。まだこれ位の気温なら布団の中…View Post
View Post 1 min 2014 IRONMAN 70.3 Taiwan ロードバイク用段ボール箱 籔2014-10-16 「Ironman70.3 Taiwan」へロードバイクを持って行くために使用する段ボール箱を貰いに「サイクリングサロン・ヒロシゲ」へ。空輸2回、バスの2時間移動2回と、それなりに移動するのでしっかりとした物でないといけ…View Post
View Post 1 min 2014 第15回 虹の松原トライアスロン in 唐津 日常 選手受付 籔2014-06-21 朝8時頃に柳井を出発し、順調に唐津まで来て「虹の松原トライアスロン in 唐津」の選手受付に。今回も受付開始の1時間前には会場へ到着していたので、選手受付は1番乗り。少し時間が有ったので会場にあったBOMAの「ELAN…View Post
View Post 1 min インプレッサSPORT(DBA-GP6) アイドリングストップ機構 デフォルトOFF化 籔2014-05-04 とても快適に乗っているスバル「インプレッサ SPORT」ですが、エンジンをかける度にアイドリングストップがONになり、アイドリングストップが嫌いな籔は、毎回アイドリングストップOFFスイッチを押さなければなりませんでし…View Post
View Post 1 min インプレッサSPORT(DBA-GP6) インプレッサ SPORTにロードバイク積み 籔2014-04-30 そろそろ終わっても良いような物ですが、職場のどこからともなくゴミが出てくるので、なかなかゴミ処理場通いが止められません。今日も可燃物処理場と、不燃物処理場に1回ずつゴミを持って行きました。ゴールデンウィークなので掃除を…View Post
View Post 1 min 2013 第14回 虹の松原トライアスロン in 唐津 車載完了 籔2013-06-20 セミナー4日目、今回のセミナーも無事に終わりました。何でもそうですが、自分にするのと人にするのでは勝手が違い、最後まで悩みながらでしたがなんとか無事に終了。ちょうどカーボローディング中ですが、お弁当もしっかりと炭水化物…View Post