2014 CCC(UTMB) LiveTrail登録 籔2014-08-22 朝は雷が鳴っていたのですが、夕方は綺麗な夕焼け。相変わらず不安定な天気が続いています。今日は1日留守番でしたので、出来るだけ雑用を済ませようとずっと作業していました。 ハチ退治をしてもらって3日目。相変わらずハチの数…View Post
View Post 1 min 2014 CCC(UTMB) クロスカントリィ + CCC(UTMB)参加費用計算 籔2014-08-10 朝も少しは台風11号の影響が残るだろうと思っていたのですが、山口は快晴。ちょうど良い機会なのでレインウェアのテストをしようと思っていたのですが、こんな天気の中でレインウェアを着ているとサウナ状態ですね。ただ走るだけにな…View Post
View Post 1 min 2014 CCC(UTMB) ビブナンバー決定 籔2014-08-01 月初めなので今日は事務仕事。書類整理をしながら、蜂の巣も気にするという一日でした。蜂の巣が出来ている位置は壁の中で、直接は見え無い高い位置なので、昨日かけた殺虫剤はあまり効果を発揮しなかったようです。今日も何か使える物…View Post
View Post 1 min 2014 第67回富士登山競走(山頂コース) ほうとう2店 籔2014-07-24 富士登山競走へ出場する為、富士山麓の河口湖駅付近まで移動してきました。ルートは昨年と全く同じ。柳井を6時に出発して岩国錦帯橋空港へ行き、飛行機で羽田へ。乗り継ぎに1時間程度待って、京浜急行バスのリムジンバスで河口湖駅へ…View Post
View Post 1 min 2014 第67回富士登山競走(山頂コース) 第67回富士登山競走へ向けて 籔2014-06-23 昨日の「虹の松原トライアスロン in 唐津」で負荷をかけすぎたので、今日は体中が筋肉痛になっています。腹筋や背筋、脚の筋肉だけで無く、腕や肩も筋肉痛。更に体も重く感じます。 そんな中、郵便局に「第67回富士登山競走」…View Post
View Post 1 min 2014 CCC(UTMB) グラインダー 籔2014-05-03 日中は暑い位の陽気が続いていますが、風が抜けるところにいると涼しくて気持ちが良いです。駐車場にしている所の地面から数ヶ所ネジが出ていてパンクしそうでしたので、グラインダーで削っておきました。盛大に音と火花を出しながらも…View Post
View Post 1 min 2014 第67回富士登山競走(山頂コース) 第67回富士登山競走エントリィ 籔2014-03-24 小さな燃えるゴミはほぼ持ち出したので、今日は破砕機を使用する大きな燃えるゴミと、燃えないゴミを運び出しました。ギリギリ車で運べるサイズの板や蛍光灯などを積んで、可燃物処理場と不燃物処理場へそれぞれ1往復ずつ。サイズが大…View Post
View Post 1 min 2014 CCC(UTMB) 予約完了 籔2014-01-20 昨日は久し振りに1日雨が降り、なんだか寒い1日になりました。営業で中国地方を回っている人によると、「雪が有っても、山陰地方の方が柳井より暖かい」との事でした。鹿野から来ている人も鹿野の方が温かいと言っていましたし、湿度…View Post
View Post 1 min 2014 CCC(UTMB) 診断書 籔2014-01-18 CCC(UTMB)出場に必要な診断書を書いてもらう為、柳井駅近くに有る「河内山医院」へ行きました。事前に「海外であるマラソン大会みたいなものへ出場するのに必要な診断書を書いて頂けますか?」と問い合わせをしてから行ったの…View Post
View Post 1 min 2014 第22回 比婆山国際スカイラン(Aコース) 花粉症対策 籔2014-01-06 そろそろ花粉症対策の抗アレルギィ剤を飲み始めようと思い、お昼に「吉浦耳鼻咽喉科医院」へ。事前に予約をしていたのでほぼ待ちませんでしたが、予約を取りに行った時に聞くと1時間待ちとのことでした。薬は昨年と同じ組み合わせ、タ…View Post