日常 野口哲哉展 – THIS IS NOT A SAMURAI 籔2021-05-06 山口県立美術館で開催中の「野口哲哉展 ― THIS IS NOT A SAMURAI」を見に行きました。鎧兜・侍をモチーフに制作された作品の数々は、同じ題材でよくこれほど異なったものを作り出したなという印象でした。1つ…View Post
View Post 1 min 日常 プチ減量 籔2021-05-04 少しずつBig3の重量も上がってきて、数値としては徐々に伸びているのですが、実感として体が変わっている様に感じなくなってきていたので、ここいらで2ヶ月程度の減量期間を入れてみることにしました。500kgまで少し遠のいて…View Post
View Post 1 min 日常 あと5kgずつ 籔2021-04-16 前回の記録更新から約1ヶ月経過し、今回はデッドリフトの最大重量が5kg上がり、ビッグ3の合計が485kgになりました。現状はスクワット170kg、ベンチプレス120kg、デッドリフト195kgとなり、目標の500kgま…View Post
View Post 1 min 日常 「がまくんとかえるくん」誕生50周年記念 アーノルド・ローベル展 籔2021-04-05 ひろしま美術館で開催中の「『がまくんとかえるくん』誕生50周年記念 アーノルド・ローベル展」という展覧会を見に行きました。前回も「せなけいこ展」が50周年でしたし、ちょうど絵本がたくさん生まれていた時期なのでしょうか。…View Post
View Post 1 min 日常 POWERLIFTING LEVER BELT 籔2021-03-31 そろそろしっかりとしたベルトを使った方がいいのではというアドバイスをいただき、パワーリフティング用のベルトを購入しました。どうせ購入するなら国際パワーリフティング連盟の公認品になっていて、大会でも使用できるものにしよう…View Post
View Post 1 min 日常 音楽の花束<春> 籔2021-03-19 広島国際会議場フェニックスホールで行われた「音楽の花束<春>~広響名曲コンサート~」を見てきました。フルーティストの 高木綾子 氏がコンチェルトを演奏し、その後の曲目ではオケの中に入って演奏するというフルート尽くしのプ…View Post
View Post 1 min 日常 雪舟600年 vol.2(雲谷派の山水図) 籔2021-03-15 山口県立美術館で開催中の「雪舟600年 vol.2(雲谷派の山水図)」という所蔵作品の企画展を見に行きました。この企画は雲谷派の山水図を展示するだけではなく「体感による新たな美術体験」の実証実験になっているようで、学芸…View Post
View Post 1 min 日常 音楽の深淵を求めて 籔2021-03-12 JMSアステールプラザで行われた「HIROSHIMA HAPPY NEW EAR 28 音楽の深淵を求めて」を見てきました。内容は 北村朋幹 氏のピアノリサイタルだったので、前回ピアノソロを聴いてから1年以上という久し…View Post
View Post 1 min 日常 急に成長 籔2021-03-11 前回は2ヶ月間かけて5kgしか重量が伸びなかったのですが、そこから2週間でスクワットの最大重量が10kg上がり、ビッグ3の合計が480kgになりました。スクワットは苦手だったので、最後まで苦労するだろうと思っていたので…View Post
View Post 1 min 日常 La Mer 籔2021-03-09 広島文化学園HBGホールで行われた広島交響楽団の「第409回 定期演奏会」を聴きに行きました。後半に交響詩が2つ続いたので、それだけでも十分にお腹いっぱい。ピアノコンチェルトも合わせて、頭の中一杯になりました。 初め…View Post