日常 細田実 残存絵画内覧会 籔2019-05-12 柳井市武道場で開催されている「細田実 残存絵画内覧会」へ行きました。柳井近辺の絵を沢山描かれた美術教師・画家とのことですが、地元が描かれている絵を見る機会はあまりないのでいい機会でした。水彩画なのですが、顔料を油絵のよ…View Post
View Post 1 min fluteレッスン ピン外れ 籔2019-05-11 フルートの19回目のレッスンを受けてきました。6月中旬に発表会があるので、その曲を練習したりするのですが、伴奏があるととても吹きにくくなることが発覚。単純に能力が足りていなくて、伴奏を聞いていると演奏できないのですが、…View Post
View Post 1 min スカイラインクーペ(DBA-CKV36) 水漏れ? 籔2019-05-09 「スカイラインクーペ(DBA-CKV36)」のエンジンオイルを交換してもらいました。交換時のODOメータは66,287km、連休中にちょこっと移動したので予定よりも早く交換することになりました。もう年代物なのでちょこち…View Post
View Post 1 min 日常 みんなのレオ・レオーニ展 籔2019-05-06 ひろしま美術館で開催されている「みんなのレオ・レオーニ展」という展覧会を覧てきました。絵本を読んだことはありましたが内容は覚えておらず、たくさんの原画を見ることができてとてもいい機会でした。原画と絵本を続けて見ることが…View Post
View Post 1 min flute試奏 フルートフェスタ山口2019 籔2019-04-28 アスピラートで開催された「フルートフェスタ山口2019」へ参加してみました。中野重孝「フルート取り扱い方講座」、中村めぐみ「フルート基礎講座」、「ムラマツフルート試奏」と立て続けに受けて来たのですが、やはり中村めぐみ「…View Post
View Post 1 min fluteレッスン バッグ新調 籔2019-04-27 フルートの18回目のレッスンを受けてきました。これでフルートを始めて6ヶ月が経過、1日1時間練習しているとして、180時間はフルートを吹いている事になります。とりあえず300時間吹けば、超初心者脱出かなと考えているので…View Post
View Post 1 min 2019 TransJeju(50km) TransJeju 50km エントリィ 籔2019-04-26 今年の秋のレースとして、韓国のチェジュ島で開催される「TransJeju 50km」へエントリィしました。日本からも近いですし、2泊3日でササっと行けそうな感じ。2月に開催した「くだまつ笠戸島アイランドトレイル」へ主催…View Post
View Post 1 min fluteレッスン 頭がいっぱいいっぱい 籔2019-04-25 フルートの17回目のレッスンを受けてきました。前回のレッスンから少し期間が開きましたが、スケールをダブルタンギングで練習する宿題が出ていたので、ギリギリ音が出るようになったかなという感じでした。ダブルタンギングに合わせ…View Post
View Post 1 min 日常 挑む浮世絵 国芳から芳年へ 籔2019-04-17 広島県立美術館で開催されている「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」という展覧会を覧てきました。浮世絵後期の作品で、新しい・珍しいものを求める発想を感じることが出来て、とても刺激的な展覧会。年代別・題材別に展示されており、とに…View Post
View Post 1 min 日常 高木綾子フルートリサイタル 籔2019-04-16 「高木綾子フルートリサイタル」というフルートソロの演奏会を聞きにエリザベト音楽大学のセシリアホールへ行きました。まだあまりフルートがどんな楽器か分かっていないので、よく響く中規模のホールでどんな感じに聴こえるのか楽しみ…View Post