Applied for an International Driving Permit
今日は棚卸し。レジスターを使ったりしてあまり時間はかからないのですが、普段しない細かな作業なので少し疲れました。ついでに普段よりも丁寧に掃除をしたり、冬物を出して来たりとバタバタです。 柳井警察署へ行き「国際運転免許…
Required technical gear
昨日は午後から広島へ買い出しに行こうと思っていたのですが、家に戻るとどうも身体が重く、少し昼寝をしました。前日は少し寝るのが遅くなりましたし、気付かない内に疲れていたようです。 起きてから気分転換にと思い、室津半島ス…
第32回八幡川リバーマラソン大会
昨日は「第32回八幡川リバーマラソン大会」の3kmの部とリバーリレーの部に出場してきました。会場は皆賀にある「ミスズガーデン」でしたが、近くに駐車場が無かったので「タイムズ井口台」に駐車し、約2km走って会場入り。この…
Vehicle inspection
「レガシィツーリングワゴン(DBA-BRM)」の車検を「カーアシスト・吉田」でして貰いました。朝預けて夕方には終了。保険や税金などの諸費用が61,740円、ブレーキフルードやエンジンオイルを交換して貰ったりして、整備の…
Participation notice
昨日もとても良い天気で暑くなりました。月末でバタバタと外出が多いのですが、出来るだけ涼しい午前中に済ませておこうとしても、もう朝から暑くて、少し日陰から出ただけで大汗です。柳井の駅前通も金魚ちょうちんで紅白に染まってい…
霧島・えびの高原エクストリームトレイル Race report
九州で行われるトレイルランレースの中では最も距離の長い「霧島・えびの高原エクストリームトレイル」、第1回目から出てみたいと思っていましたが、日程的に出られず、第3回目でようやく出場する事が出来ました。このコースは24.…
Feeling of residual urine
朝2時に起床しご飯・お風呂・着替えと済ませて、5時にスタートする「霧島・えびの高原エクストリームトレイル」のスタート会場へ。30分前に到着したのですが、スタートゲート前はもう人で沢山。雨が降っていたのですが、みんな濡れ…
Distribution of race bib
朝7時出発で「霧島・えびの高原エクストリームトレイル」に出場するため、えびのへ移動。九州に入ってから少し車が多くて混雑していたのですが、ほぼスムーズに流れましたし、ガソリンの補給を一度しただけで休憩もしなかったので5時…
Due to the typhoon
今日は朝から広島へ行き、H社のセミナーを受講してきました。台風の影響で風が強く、往復の高速道路は少し流されました。また、高速道路はトラックが沢山、台風が来ない内に移動しておくのでしょうか?セミナー自体も台風の影響で予定…