2013 信越五岳トレイルラン 信越五岳トレイルランニングレース2013 レースレポート 籔2013-09-16 大会概要 大会・・信越五岳トレイルランニングレース2013 場所・・信越高原(新潟県妙高市、長野県長野市・信濃町・飯綱町・飯山市) 日時・・2013/09/15 距離・・92.3km(獲得標高4,100m)で台風の為に打…View Post
View Post 1 min 日常 2013 信越五岳トレイルラン 受付終了 籔2013-09-14 朝6時半に家を出て長野県と新潟県の境にある斑尾高原へ来ました。出発から約10時間の移動。移動中は寝ておこうと思っていたのですが、新幹線や特急は満席ですし、殆ど眠れませんでした。写真は名古屋から長野まで乗った「特急しなの…View Post
View Post 1 min 日常 2013 信越五岳トレイルラン 準備完了 籔2013-09-13 「信越五岳トレイルラン」に向けて、最後の荷物詰めをしました。どうも雨が降るようですし、台風も向かってきているので、あれもこれもと詰め込んでいくとスーツケースが一杯になってしまいました。後は寝る前にもう一度確認すれば終了…View Post
View Post 1 min 日常 2013 信越五岳トレイルラン 既に満席 籔2013-09-12 「信越五岳トレイルラン」の移動のために、柳井から長野までの切符を購入してきました。柳井から長野まで約7時間、そこからスタート会場まで更にバスで1時間かかるようです。土曜日ですし、大会前日に立ったまま移動するのは避けたい…View Post
View Post 1 min 日常 2013 信越五岳トレイルラン UltraTracモード 籔2013-09-11 今日もセミナーを受けに新山口へ。籔には目新しいことばかりで面白いのですが、ここ3日連続で違うセミナーの様なものを受けているので、流石に少し疲れてきました。明日・明後日はいつも通り仕事をしたら遂に「信越五岳トレイルラン」…View Post
View Post 1 min 日常 2013 信越五岳トレイルラン 最終調達 籔2013-09-09 今日は朝から広島でマックスファクターのセミナー。初めて国外の会社のセミナーに来たのですが、随分と感じが軽くて面白い感じでした。休憩時間に広島南アルプスを見ながら夕方まで缶詰、広島市民球場跡地では何やらイベントが行われて…View Post
View Post 1 min 2013 デュアスロンヒロシマ2013 低気圧一過 籔2013-09-04 台風17号の影響で朝から風も雨も強く、外に出るのも大変でしたが、午後には温帯低気圧になったようで急に晴天に。それまでは寒くてストーブを出そうかと思っていたのですが、暑くなりました。雨が続く予報でしたが、台風が無くなった…View Post
View Post 1 min 日常 2013 信越五岳トレイルラン ペーサー決定 籔2013-09-03 今日も朝から大雨、ここのところ毎日のように警報が出ているような気がします。警報や注意報に何か具体的な基準があるのかと調べてみると、地域毎に基準が違っていましたが、しっかりとした物が発表されていました。籔が住んでいる柳井…View Post
View Post 1 min 日常 2013 信越五岳トレイルラン レインウェア調達 籔2013-08-30 台風15号が近付いているからか、朝から大雨。ショッピングセンター内にカニも避難してきていました。途中で来ていた営業の方も少し外に出ただけで足下がビチャビチャになっていましたし、かなりの降り方だったようです。 午後から…View Post
View Post 1 min 日常 2013 信越五岳トレイルラン 防水カメラ 籔2013-08-23 午前中は今度取材に来て頂くケーブルテレビの方と打合せ。メーカー側から色々と注文が付いたのですが、なんとか放送はされそうな雰囲気。中止になるかもしれないと思っていたので一安心です。やはり初めての試みは色々と問題が起きます…View Post