籔's Log

今のメインはフルートとウェイトトレーニング!

  • About 籔(YABU)YABU

2022.04.01 日常 籔

粘り勝ち

 2ヶ月かけてデッドリフトの記録が2.5kg伸びて、205kgを挙げることができました。今が最後のタイミングだったので、失敗するかもしれないと思いながら挑戦してみると、脚が震えながらもなんとか最後まで引き切ることができま…

2022.03.31 fluteレッスン 籔

いつもの能力不足

 111回目のフルートレッスンを受けてきました。今回はデュオの練習曲と発表会の曲の両方で伴奏をしていただいたのですが、やはり他の音を聞いていると自分の演奏が疎かになってしまいます。初めて自分の音以外が聞こえてくるので仕方…

2022.03.29 日常 籔

予想外に

 2週間開けてスクワットの記録が更に5kg伸びて、190kgを挙げることができました。100kgでウォーミングアップをしている時に、ここ最近稀に見る調子の良さだったので挑戦してみたのですが、まさか挙がるとは思っておらず、…

2022.03.28 A180(5BA-177084) 籔

丸っと交換

 メルセデス「A180(5BA-177084)」の車検をしてもらいました。ほぼ市内専用車なので距離は伸びませんが、今回の車検でエンジンオイル、オイルフィルター、スパークプラグ、エアフィルター、DCTフルードなど、消耗品は…

2022.03.25 日常 籔

半年振り

 約6ヶ月振りにベンチプレスの重量更新に挑戦したところ、2.5kg記録が伸び、127.5kgを挙げることができました。大会が近くなり、少し重い重量に慣れておこうと120kgを持ったところ軽く感じ、これなら記録が伸びている…

2022.03.24 fluteレッスン 籔

ダイナミクス

 110回目のフルートレッスンを受けてきました。新しい曲だったり、指が一生懸命になっていると、ダイナミクスを意識することができなくなってしまいます。ただでさえレンジの狭いフルートなので、相当に意識しなければと再確認しまし…

2022.03.21 Pianoレッスン 籔

半年経過

 12回目のピアノレッスンを受けてきました。月に2回のレッスンなので、これで半年経過したことになります。この間に「ツェルニー30番」を8曲と、小さなソナタの全楽章が2曲と1楽章進んだ事になります。習い始めたことで、必要に…

2022.03.20 スカイラインクーペ(DBA-CKV36) 籔

暑くないうちに

 「スカイライン クーペ(DBA-CKV36)」のエアコンフィルタを交換しました。交換時のODOメータは116,500km、1年に1回は交換しようと思っており、本来なら6月頃に交換するのですが、前回交換した時に内装を剥が…

2022.03.19 ガレージ事業 籔

契約完了

 ここ2年間程度、柳井市周辺で探し回っていた土地を遂に購入しました。新しい会社を立ち上げて5年半かかり、会社としては初めての不動産購入となります。新しい事業をするための土地購入ですが、大きな道路が向かい側にあるのに交通量…

2022.03.18 日常 籔

不思議な違和感

 広島国際会議場フェニックスホールで行われた「音楽の花束 ~広響名曲コンサート~ 春」を聞きに行きました。ソロの演奏を聴きとても気に入ったピアニストさんでしたし、曲もこの時代では最も好きなピアノ協奏曲でしたので、どうして…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 178
  • >

籔’s Log

籔's Log は名前の通り「籔(やぶ)」の活動の記録。時期によって変わりますが、現在はパワーリフティングとフルートが大きな内容です。

詳細はこちら

過去の記事

カテゴリー

  • privacy policy

©Copyright2022 籔's Log.All Rights Reserved.