レガシィツーリングワゴン(DBA-BRM) 修理完了 籔2018-02-02 お昼はOB会の仕事で「とうふ処 豆吉」さんへ。いつ来ても景色が抜群で、すぐに店内へ入ってしまうのが勿体無いほど。今回は初めてご飯もいただいたのですが、お豆腐屋さんらしく植物性たんぱく質が豊富で、お腹いっぱいになりました…View Post
View Post 1 min 吹奏楽部OB会 ハンドル重い 籔2018-01-31 昨日はOB会のお仕事でちょこちょこと柳井市内を回らせていただきました。年に1回しかお会いしない方も多いのですが、みなさんとても親切に接してくださって感謝です。このところバタバタとしていたので、昨日中に出来るだけ動いてお…View Post
View Post 1 min 吹奏楽部OB会 絶賛練習中 籔2017-03-22 午前中に雨も上がり、時折陽も差すような天気に。風が強かったようですが、ほぼ室内にいましたし、暖かくて過ごしやすい一日でした。夜にお腹が痛くなる原因は相変わらず分からず、昨夜も少し痛くなったので何かあるのだろうなとは思い…View Post
View Post 1 min 2017 Yading Skyrun 吹奏楽部OB会 飛行機変更 籔2017-01-09 一昨日の夜が遅くなったので、昨日はユックリしたスタート。雨も降っていましたし、確定申告関係の書類をまとめたりしていました。これから2月12日の「くだまつ笠戸島アイラントドレイル」まではバタバタが続きそうなので、出来る時…View Post
View Post 1 min 吹奏楽部OB会 OBバンド2016 籔2016-03-21 昨日は「山口県立柳井高等学校 音楽3部 第29回スプリングコンサート」でOB演奏としてナット・キング・コール「L-O-V-E」を演奏しました。直前に色々と変更したのにも関わらず、みんなしっかりと演奏してくれ、今年も無事…View Post
View Post 1 min 吹奏楽部OB会 サンビーム練習開始 籔2016-03-19 昨日からOBバンドの練習も「サンビームやない」で開始。今回は「視聴覚室」を借りて練習してみたのですが、18~22時の使用で1,830円でした。エアコンも照明も使い放題なのですが、コンセントだけは使用料100円がかかると…View Post
View Post 1 min レガシィツーリングワゴン(DBA-BRM) 吹奏楽部OB会 会場予約 籔2016-03-17 先週出席させて頂いた「柳井UJIターン応援の会」で知り合った空き家調査員の方に白壁通りにある空き家になっている家を見て頂きました。「空き家バンク」に登録して貰えたら良いなと思っていたのですが、店舗向けの物件はなかなか難…View Post
View Post 1 min リノベーション 貼り直し 籔2016-02-05 仕事が終わってすぐにリノベーション中のマンションへ行くと、ちょうど夕焼けを綺麗に見ることが出来ました。随分と日照時間が長くなってきたのですね。 床鳴りが発生していたLDK部分は結局直らず、部分的に下地の本数を増やして…View Post
View Post 1 min リノベーション 壁紙貼り 籔2016-02-03 リノベーション中のマンションは壁紙貼り。ほとんどを一般的な白(サンゲツ「SP9935」)の壁紙にしたのですが、W.I.Cの外側の壁だけは色を変えてみました。サンゲツ「RE7429」という壁紙で、ウレタンコートしてあるの…View Post
View Post 1 min リノベーション 壁解体 籔2016-01-13 遂にLDKの解体工事が始まりました。床は全て撤去、2LDKとなっていた部分を全て繋げてLDK+W.I.Cへと変更するので、壁も撤去です。お昼前に覗いてみると壁は既に無し、思っていたほどは広く感じませんでしたが、それでも…View Post