2017 Ultra Maokong 「Ultra Maokong」費用計算 籔2017-10-03 台北で開催された「Ultra Maokong」へ出場した際にかかった費用をまとめました。レース参加費なども全て含めて約73,165円。今回はとにかく時間が無かったので、飛行機もホテルも安さではなく便利さを基準に選択しま…View Post
View Post 1 min 2017 Ultra Maokong 帰るだけ 籔2017-10-02 台北滞在も慌しく過ぎ、後は飛行機に乗って帰国するだけとなりました。出国から帰国まで、余裕がなくて更新もできずいつの間にか帰国です。台湾はとても暑く、外を少し歩いただけで汗だくですが、料理も安くて美味しいですし、移動や宿…View Post
View Post 1 min 2017 MSIG Singapore Action Asia 50 「MSIG Singapore Action Asia 50」費用計算 籔2017-07-20 シンガポールで開催された「MSIG Singapore Action Asia 50」へ出場した際にかかった費用をまとめました。レース参加費なども全て含めて99,434円。大都会シンガポールは宿泊費なども高く、便利そう…View Post
View Post 1 min 2017 Yading Skyrun 「Yading Skyrun 2017」費用計算 籔2017-05-05 中国の奥地「稲城亜丁(Daocheng Yading)」で行われた「Yading Skyrun」に出場した際にかかった費用をまとめました。レース参加費なども全て含めて103,500円。とにかく移動に時間がかかりますし乗…View Post
View Post 1 min 2017 Yading Skyrun 高山病? 籔2017-04-30 朝6時の飛行機で成都から稲城へ移動。大会に出場する選手がたくさん乗っていましたし、いつもとは客層が違ってチャーター便のような雰囲気。この稲城亜丁空港は最も標高の高いところにある空港で、標高4,411m。飛行機を降りてゲ…View Post
View Post 1 min 2017 Yading Skyrun 成都へ移動 籔2017-04-29 今日は広島空港から上海を経由して、中国の内陸部にある都市「成都」までの移動日。家を朝の5時半に出て、ホテルに着いたのは日本時間の23時頃でした。ゴールデンウィークが始まり、広島空港はいつもと比べ物にならない程に人が多か…View Post
View Post 1 min 2017 Ultra-Trail d'Angkor(Bayon Trail Angkor) シェムリアップへ 籔2017-01-20 福岡空港から上海を経由してカンボジアのシェムリアップへの移動日。上海でのトランジットが8時間あったので、高層ビルが立ち並ぶ浦東地区へ出てみましたし、一日移動したので疲れました。 上海ではちょうど15時過ぎにリニアモー…View Post
View Post 1 min 2017 Ultra-Trail d'Angkor(Bayon Trail Angkor) トランジットサービス申し込み 籔2017-01-06 正月の間は暖かかったのですが、今日は冷たい風が吹いてきて、寒い一日となりました。忙しくてあまり外に出られなかったのが幸いしましたが、職場でもストーブ必須。いつもより少し強めで燃えていました。 「Ultra-Trail…View Post
View Post 1 min 2016 HK168(Half168) 遅れながら 籔2016-11-05 今日は朝5時出発で広島空港から上海を経由して香港へ。上海の大気汚染は相変わらず、香港も少し霞んでいる感じでした。上海での乗継は1時間半程度遅れ、機内食を飛行機が離陸する前に食べる状態。なかなか上海浦東国際空港の渋滞は解…View Post
View Post 1 min 2016 TDS(Sur les Traces des Ducs de Savoie) 「TDS(UTMB)」費用計算 籔2016-08-29 フランスのシャモニーで行われた「TDS(UTMB)」の出場にかかった費用をまとめました。移動・宿泊・レース費用などを全て含めて189,124円。4泊8日のヨーロッパ旅行でジュネーヴとドバイの観光もちょこっとして、レース…View Post