柳井UJIターン応援の会 2016 Ironman 70.3 Busan リベンジ戦エントリィ 籔2016-04-07 レースが終わって4日ですが、ようやく筋肉痛が治まってきました。レース直後から移動でじっと座っていた為に身体が固まったのでしょう、今回はかなり筋肉痛が酷かったです。昨日は雨を避けるために少しダッシュしたのですが、すぐに体…View Post
View Post 1 min 2016 IRONMAN 70.3 Putrajaya 「Ironman 70.3 Putrajaya」費用計算 籔2016-04-04 マレーシアで行われた「Ironman 70.3 Putrajaya」の出場にかかった費用をまとめました。移動・宿泊・レース費用などを全て含めて118,390円。元々予約していたベトナム航空の飛行機が欠航になったため予約…View Post
View Post 1 min 2016 IRONMAN 70.3 Putrajaya 前日準備 籔2016-04-03 昨日は「Ironman 70.3 Putrajaya」の選手受付とバイク預託が仕事。9時半から受付が開始されたので、どちらも比較的涼しい午前中に済ませてしまおうと行動しました。宿泊している「Dorsett Putraj…View Post
View Post 1 min 2016 IRONMAN 70.3 Putrajaya Putrajaya到着 籔2016-04-01 「Ironman 70.3 Putrajaya」に出場するため、マレーシアのプトラジャヤまで移動してきました。昨夜の内に博多までは車で移動しておき、朝のシンガポール航空でシンガポールを乗り継いでクアラルンプール空港へ。…View Post
View Post 1 min リノベーション Triathlon 2016 ASTCアジアトライアスロン選手権 廿日市 2016 TDS(Sur les Traces des Ducs de Savoie) 照明決め 籔2016-01-15 今日はマンションで電気屋さんと照明の打合せ。天井を剥き出しにするので照明関係の配線も出てしまうため、どこまで見えても良いかという事が焦点だったようです。結局はダクトレールを3本設置し、後は少し重量の有る照明を設置出来る…View Post
View Post 1 min 2016 ASTCアジアトライアスロン選手権 廿日市 日常 「ASTCアジアトライアスロン選手権 2016/廿日市」エントリィ 籔2015-12-07 ここ数日よりも少し暖かくなったからか、お客さんも良く来て下さり慌ただしい一日となりました。柳井警察署前の交差点は電線の地中か工事が行われているらしく、もう少ししたらスッキリした写真が撮れるようになりそうです。 これか…View Post
View Post 1 min 2016 IRONMAN 70.3 Putrajaya IRONMAN 70.3 Putrajaya エントリィ 籔2015-09-26 昨日は夜の内に「Ultra Pirineu」のレースレポートを書き終わり、来年のトライアスロンレース「2016 IRONMAN 70.3 Putrajaya」へのエントリィも済ませました。もう一度ベトナム ダナンでのレ…View Post
View Post 1 min 2015 アイアンマン70.3セントレア知多半島ジャパン 正式リザルト発表 籔2015-06-20 昨日は海沿いの家への配達が多い一日、海岸まで出ると風が強くて寒く感じるほどでした。時折小雨がぱらつくこともありましたし、梅雨らしい天気です。 柳井医療センターの辺りにも行ったのですが、少し時間が早かったので散歩。沖に…View Post
View Post 1 min 2015 アイアンマン70.3セントレア知多半島ジャパン 日常 風車下に 籔2015-06-06 「アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン」出場のために、朝5時半出発で愛知の中部国際空港へ。柳井からだとやはり6時間はかかり、午前中の説明会には間に合いませんでした。光がとても強く、とても綺麗な景色を見ながら…View Post
View Post 1 min 2015 Ironman70.3 Vietnam 「Ironman 70.3 Vietnam」への移動と宿泊 籔2015-05-13 昨日はセミナーで新山口へ。台風6号の影響で大雨が降り、行きは前が見えなくなる程。こんな大雨にあったのは久し振りです。高速道路は速度規制があっただけで順調に流れていましたが、山陽本線は始発から止まっていたようです。夕方に…View Post