日常 第417回定期演奏会 籔2022-05-03 広島文化学園HBGホールで行われた広島交響楽団の「第417回定期演奏会」を聴きに行きました。本当は1月に開催予定でしたが、Covid-19の影響から延期されていました。とても聴きたかったコンサートなので、延期された日程…View Post
View Post 1 min 日常 国立国際美術館コレクション 現代アートの100年 籔2022-04-21 広島県立美術館で開催されている「国立国際美術館コレクション 現代アートの100年」を見に行きました。国立国際美術館の現代美術コレクションが70点程度展示されており、広島市現代美術館が改修のために休館しているので、まとま…View Post
View Post 1 min 日常 粘り勝ち 籔2022-04-01 2ヶ月かけてデッドリフトの記録が2.5kg伸びて、205kgを挙げることができました。今が最後のタイミングだったので、失敗するかもしれないと思いながら挑戦してみると、脚が震えながらもなんとか最後まで引き切ることができま…View Post
View Post 1 min 日常 予想外に 籔2022-03-29 2週間開けてスクワットの記録が更に5kg伸びて、190kgを挙げることができました。100kgでウォーミングアップをしている時に、ここ最近稀に見る調子の良さだったので挑戦してみたのですが、まさか挙がるとは思っておらず、…View Post
View Post 1 min 日常 半年振り 籔2022-03-25 約6ヶ月振りにベンチプレスの重量更新に挑戦したところ、2.5kg記録が伸び、127.5kgを挙げることができました。大会が近くなり、少し重い重量に慣れておこうと120kgを持ったところ軽く感じ、これなら記録が伸びている…View Post
View Post 1 min 日常 不思議な違和感 籔2022-03-18 広島国際会議場フェニックスホールで行われた「音楽の花束 ~広響名曲コンサート~ 春」を聞きに行きました。ソロの演奏を聴きとても気に入ったピアニストさんでしたし、曲もこの時代では最も好きなピアノ協奏曲でしたので、どうして…View Post
View Post 1 min 日常 ミネアポリス美術館 日本絵画の名品展 籔2022-03-15 山口県立美術館で開催中の「ミネアポリス美術館 日本絵画の名品展」を見に行きました。政治的な混乱期に日本から流出したおかげで生き延びている作品も多いのだと思いますが、ちょうどこの時期に見ると、急に情勢が変わった国での美術…View Post
View Post 1 min 日常 2週続けて 籔2022-03-12 先週に引き続きスクワットの記録が5kg伸びて、185kgを挙げることができました。前回180kgを挙げた時にもう少し余裕があるように感じたので、更に5kg乗せてみたのですが、今の状態ではこれがギリギリかなと思います。た…View Post
View Post 1 min 日常 1年で10kg 籔2022-03-01 3ヶ月ぶりにスクワットの記録が5kg伸びて、180kgを挙げることができました。ちょうど1年前に170kgを挙げていたので、1年間で10kgの成長をしていました。1週間前に175kgがすんなり上がったので挑戦してみまし…View Post
View Post 1 min 日常 春の祭典 籔2022-02-21 広島文化学園HBGホールで行われた広島交響楽団の「第418回定期演奏会」を聴きに行きました。今回はとにかくストラヴィンスキー「春の祭典」を目的にいきましたが、そういえば5管編成と大きな編成での演奏を聴くのは本当に久しぶ…View Post