2013 第15回宮崎シーガイアトライアスロン大会 日常 無事完走 籔2013-07-07 昨日までの雨も嘘のような良い天気になり、宮崎の最高気温は35℃。そんな中「宮崎シーガイアトライアスロン」に出場してきました。1000人以上が出場する大会なので、トランジットエリアも大混雑。なんとか準備し終えてスタートで…View Post
View Post 1 min 2013 第15回宮崎シーガイアトライアスロン大会 日常 宮崎へ移動 籔2013-07-06 「宮崎シーガイアトライアスロン」に出場する為、朝から宮崎へ向けて出発。途中で雨が降ったり晴れたりを繰り返す天気でしたが、雨が降る時はとても酷く降ったので、完全に前が見えなくなることもありました。高速道路なのに速度が50…View Post
View Post 1 min 日常 2013 第66回富士登山競走(五合目コース) INOV-8に決定 籔2013-06-29 朝、お店の開店作業をしてから広島へ。注文していたシューズの受取と演奏会が目的です。先ずはRun+へ注文していたINOV-8「TRAILROC 235」を受け取りに行きました。今回は25.75cm(US7.5)という他の…View Post
View Post 1 min 日常 2013 信越五岳トレイルラン メイン大会決定 籔2013-05-27 運転免許証の更新をしに柳井警察署へ行きました。平成17年に免許を取得した後で自動二輪を取ったりしているので、純粋な「免許更新」は初めてです。更新のお知らせと運転免許証さえ有れば良いだろうと思って行ったのですが、写真も持…View Post
View Post 1 min 日常 パテ盛り終了 籔2013-05-24 新山口での4日間のセミナーがようやく終わりました。月に1度有るシリーズ物のセミナーなので、先月と同じメンバーで受けるのですが、今回は2人減って6人でのセミナーでした。また来月も同じ様な時期に4日間ほど有るのですが、あま…View Post
View Post 1 min 日常 2013 第66回富士登山競走(五合目コース) エントリィ通知書 籔2013-04-26 リフォーム現場の視察に行くと、お風呂のコンクリートが打ってありました。後は乾いたら上から防水の塗装をするだけのようです。頼んでいなかったのですが、壁のタイルが剥がれていたところも補修してくださっていました。 ガスボイ…View Post
View Post 1 min 日常 2013 第66回富士登山競走(五合目コース) 富士登山競走エントリィ 籔2013-03-25 今日のリフォーム作業は買い出しから、ナフコへ行き天井に使う9.5mm厚の石膏ボードを6枚買ってきました。ファンカーゴの運転席と助手席の間に立てかけると1820×910の石膏ボード6枚は運ぶことが出来ました。ナフコから家…View Post
View Post 1 min 日常 柳井市へ 籔2013-02-26 午前中に地元へ戻り、転入手続きを初めとして色々な手続きをしてきました。先ずは市役所で転入手続き、印鑑登録、住民票取得をし、警察署へ行って運転免許証の住所変更。これで広島市民から柳井市民へ変わりました。 広島に転入した…View Post
View Post 1 min 日常 準備完了 籔2013-02-24 引越準備はほぼ終わっていたのですが、ベランダに出てみると捨て忘れていた物があったり、キッチンの下にお皿が残っていたりと、以外と細々した物が残っていました。もうカーテンも取り外しましたし、これでようやく準備完了。明日は引…View Post
View Post 1 min 日常 派手スイムキャップ 籔2013-02-22 相変わらず寒く、今日は少し頭痛がしたので少し昼寝をしました。段々と花粉が飛び始めたので、その影響でしょうか?薬はしっかり飲んでいるので、今年は少し弱い物に変えたので、どれだけ防いでくれるか心配です。 スイムキャップを…View Post