スカイラインクーペ(DBA-CKV36) ラジエータホース交換 籔2019-02-25 「スカイライン クーペ(DBA-CKV36)」の11年目の車検をしてもらいました。車検時のODOメータは62,860km、エンジンオイルとオイルフィルタも一緒に交換です。バッテリィは事前に交換していましたし、大きな問題…View Post
View Post 1 min スカイラインクーペ(DBA-CKV36) こっちもバッテリィ交換 籔2019-02-14 車検を来週に控えた「スカイライン クーペ(DBA-CKV36)」のバッテリィを交換しました。バッテリィを外すためには枠やカバーを先に外さないといけませんし、バッテリィ自体も15kg以上あり、なかなか大変な作業でした。 …View Post
View Post 1 min スカイラインクーペ(DBA-CKV36) エアコン周り 籔2019-01-08 「スカイライン クーペ(DBA-CKV36)」のエアコンフィルタを交換し、ついでにエバポレーターの清掃も実施しました。エアコンフィルタはDENSO「カーエアコン用フィルター クリーンエアフィルター DCC2001」に交…View Post
View Post 1 min スカイラインクーペ(DBA-CKV36) 空気入れたり 籔2019-01-03 そろそろ11年目の車検が近付いて来た「スカイライン クーペ(DBA-CKV36)」、久し振りに乗ってみるとオイル交換もされず、タイヤの空気も抜けていて可哀想な状況。車屋さんでオイル交換をしてもらい、空気もしっかりと入れ…View Post
View Post 1 min スカイラインクーペ(DBA-CKV36) ドライブレコーダ取付 籔2018-02-06 ドライブレコーダを取り付けていなかった「スカイラインクーペ(DBA-CKV36)」にコムテック「ZDR-012」というドライブレコーダを取り付けてもらいました。取り付けはいつもの「車工房ガレージゆう」にお願いしたのです…View Post
View Post 1 min スカイラインクーペ(DBA-CKV36) スカイライン クーペ(DBA-CKV36)車検 籔2017-01-30 昨日は籔家の赤い番長こと「スカイライン クーペ(DBA-CKV36)」の車検。タイヤは前もって交換していましたし、オートマオイルとエアフィルターを交換したくらいで、特に悪いところも無かった様です。そろそろ9年で走行距離…View Post
View Post 1 min スカイラインクーペ(DBA-CKV36) 餅つきリハビリ 籔2016-12-27 昨日は「かじやま歯科」さんで年内最後の治療。前回の治療から痛みが続いていましたが、右下の痛かった部分は終わり、あとは右上を年明けに治療するようです。左足首も「金春堂鍼灸接骨院」で治療してもらい、随分良くなりましたし、も…View Post
View Post 1 min 修繕 スカイラインクーペ(DBA-CKV36) 塗装終了 籔2016-12-08 新山口でのセミナーに出席するため、今日も大急ぎで往復。山陽自動車道の下りは工事をしているところが多く、行きはとても時間がかかってしまいました。年末なので工事関係は忙しいのでしょうね。 帰りはタイヤ交換をお願いしていた…View Post
View Post 1 min 柳井UJIターン応援の会 スカイラインクーペ(DBA-CKV36) 車預けラン 籔2016-12-08 今度は籔本家の「スカイライン クーペ(DBA-CKV36)」のタイヤ交換をお願いするため、「車工房ガレージゆう」さんへ再び。1日預けて、明日取りに行くことにしたので、帰りは日積から家までランニング。下り基調なのでスピー…View Post
View Post 1 min レガシィB4(DBA-BMG) スカイラインクーペ(DBA-CKV36) パンクしたり 籔2016-10-19 籔本家のスバル「レガシィB4(DBA-BMG)」には初めからCORAZON「フロントグリル (CZ-BRM2-FGCIS)」が取り付けられていたのですが、純正の方が良いという意見で交換する事に。自分で出来るかと作業して…View Post