Six Duos Brillants 終了 2021-10-08 96回目のフルートレッスンを受けてきました。ガリボルディ「フルートのためのデュエット 作品145 第2集」は真ん中の6曲からなる「Six Duos Brillants(六つの華やかなデュオ)」が終わり、最後の「Six …View Post
View Post 体験レッスン 2021-10-03 15年以上ぶりにピアノを習いに行ってみました、まずは体験レッスンでの顔合わせから。フルートを始めてから、バロックからロマン派までのいわゆる有名どころのクラシック音楽をあまり上手に演奏できないと痛感し、フルートより自由に…View Post
View Post 広い場所で 2021-10-01 95回目のフルートレッスンを受けてきました。ターンの練習や新しい曲の譜読みをしていますが、まずは思い通りに動かない自分の指を無理矢理動かしていく作業を続けています。音自体を読むよりも機械的に指を動かす練習がメイン、とり…View Post
View Post 残すはターン 2021-09-25 94回目のフルートレッスンを受けてきました。「アルテフルート教則本 第2巻」の23課まで終わり、4月からずっと続いている装飾音の練習も残すはターンだけとなりました。これまであまり古い時代の音楽をしてこなかったので、特に…View Post
View Post 構え方変更 2021-09-13 93回目のフルートレッスンを受けてきました。少し前まで楽器が上手く固定できず、特に音程が下がり気味になってしまっていたのですが、ここのところ出来るだけチューナーを活用して練習したことと、構え方を少し変更したことで随分と…View Post
View Post 65% 2021-09-06 92回目のフルートレッスンを受けてきました。今回はデクレッシェンド時に音が落ちないように、顎を使って息の向きを調整する練習をしました。息の量を少なくしたり、圧力を低くすると音が下がってしまうので、息の向きを変えて管内に…View Post
View Post トリル 2021-08-20 91回目のフルートレッスンを受けてきました。前回から2週間空きましたが、練習曲が2曲とも新しい曲だったので譜読みが大変。ひとまず音を出せるようにして行かないとレッスンにもならないので、なんとか最後まで演奏できるようには…View Post
View Post コンクールも終わり 2021-08-07 90回目のフルートレッスンを受けてきました。前回のレッスンから2週間空いたのですが、途中で「第60回 全日本吹奏楽コンクール山口県大会」に出場したりしていたので、なんだかバタバタと忙しくしていました。昨年はCOVID-…View Post
View Post 持久力 2021-07-27 89回目のフルートレッスンを受けてきました。練習している時は問題なかったのですが、レッスンで演奏時間が長くなると、段々と唇の筋肉を保てなくなり、音程が下がってしまいました。練習曲などずっと負荷をかけるようなものは、まだ…View Post
View Post 穴あきリングストッパー 2021-07-15 今練習しているPierre-Octave Ferroud「Berger Captive(恋する羊飼い)」では、フルートの最低音あたりの、Es,Des,Cが早いパッセージで出てくるのですが、Dキーがしっかりと塞げなくなっ…View Post
View Post 息の向き 2021-07-10 88回目のフルートレッスンを受けてきました。ここのところ「Berger Captive(恋する羊飼い)」を指定テンポ通りに演奏できるよう、常にメトロノームを使用して少しずつテンポを上げるよう練習しています。レッスンでも…View Post
View Post Berger Captiveに決定 2021-07-04 87回目のフルートレッスンを受けてきました。12月に開催されるかもしれないソロコンテストへ向けて練習する曲はPierre-Octave Ferroud「Trois Pieces」の1曲目「Berger Captive(…View Post
View Post 再び選曲 2021-06-26 86回目のフルートレッスンを受けてきました。発表会が終わって初めてのレッスンですが、早くも次の12月に開催されるかもしれないソロコンテストへ向けて曲選びが始まりました。これまでは先生に曲を選んでいただいていましたが、今…View Post
View Post Eメカがあれば 2021-06-13 フルートを始めて2年8ヶ月経ち、3回目の発表会に出させていただきました。会場は周東町にある「パストラルホール」、昨年からこのホールで発表会をしているのですが、今回もCOVID-19の影響で座席数は半分になり、ホール出入…View Post
View Post 意識次第 2021-06-12 85回目のフルートレッスンを受けてきました。今回が発表会へ向けて最後のレッスン、今は音も出しやすくて全体的に調子はいいのですが、まだ指が滑って音が出ていない箇所などを改善していただきました。早いパッセージもパッセージ中…View Post