2015 Ironman70.3 Vietnam 日常 集団行動について 籔2015-02-03 今日・明日と東京に出張なので、いつも通りの時間に家を出て岩国錦帯橋空港へ。離陸までに1時間程度の余裕持っていたのですが、何故かとても早い段階から車が混み始めて渋滞。結局、空港まで2時間近くかかり、予定の飛行機に乗り遅れ…View Post
View Post 1 min 2014 IRONMAN 70.3 Taiwan 日常 なんとか完走 籔2014-11-03 遂に海外での初トライアスロン「Ironman70.3 Taiwan」に出場してきました。結果は6時間28分30秒でなんとか完走。当初の目的は果たせましたが、とにかく暑さでランが遅くなってしまいました。レースに関してはま…View Post
View Post 1 min 2014 IRONMAN 70.3 Taiwan 日常 右側通行 籔2014-11-01 今日は朝からCEEPO代表の田中氏が説明する競技説明会&朝食会から1日が始まりました。近くのレストランまで送迎付きで、日本人が80人程度は集まっていました。競技説明会はありきたりの内容として、朝食のお粥が美味しかったで…View Post
View Post 1 min 2014 IRONMAN 70.3 Taiwan 日常 墾丁へ 籔2014-10-31 今日は「Ironman70.3 Taiwan」へ出場するため、台湾の墾丁(ケンティン)までの移動日。朝3時に家を出発して関西国際空港へ5時間、そこから「Peach Aviation」の飛行機で高雄へ3時間、大会専用のシ…View Post
View Post 1 min 2014 IRONMAN 70.3 Taiwan 日常 ロードバイク空輸準備 籔2014-10-28 今朝は気温が一桁まで下がり、完全に布団から出たくない病が発病しました。走り始めると体も暖かくなることは分かっているのですが、どうしても本を読んでしまいます。まあ、「Ironman70.3 Taiwan」が終わるまでは無…View Post
View Post 1 min 2014 IRONMAN 70.3 Taiwan 日常 ペダル外し 籔2014-10-27 お昼はとても良い天気だったのですが、夕方から風が出始めて寒くなりました。いつもは穏やかな柳井川の水面も風で波打っています。朝も起きると寒いですし、なかなか布団から出られずに本を読んでいます。まだこれ位の気温なら布団の中…View Post
View Post 1 min 2014 IRONMAN 70.3 Taiwan 日常 受託手荷物の規定 籔2014-10-22 昨夜からの雨は午後には止んだのですが、とても強い風が吹き続く1日でした。ときたま青空が覗きましたが、曇っていますし肌寒いです。明後日からイベントが始まるので、今日はその設営作業。事前の注文と全く違う商品が多かったので、…View Post
View Post 1 min 2014 IRONMAN 70.3 Taiwan 日常 シャトルバス予約 籔2014-10-10 留守にしていたので昨日も今日も仕事での来客や配達が多くてバタバタ。外はとても良い天気で夏が戻ってきたような陽気、最高気温は26℃程度であまり高くないのですが、日差しが強いので車に乗っていても暑く感じました。 夕方は仕…View Post
View Post 1 min 2014 IRONMAN 70.3 Taiwan 日常 ビブナンバー決定 籔2014-10-09 少し曇ったりもしましたが、今日もとても暑い1日でした。店舗近くを流れている柳井川の川沿いを拡張する工事が始まっており、ショベルカーが入っていました。人通りのあまりない道路なので拡幅しなくても良さそうな気がしますが、もう…View Post
View Post 1 min 2014 IRONMAN 70.3 Taiwan 日常 移動用バッグ 籔2014-09-16 「マット株式会社」という不動産屋さんに、アパートを見せて貰いに行きました。設備や間取りはとても良かったのですが、柳井小学校と柳井中学校に挟まれていて、とても煩そうです。小学校のスピーカーがアパートの方を向いていたので、…View Post