日常
563 posts
岸田 劉生展 ―写実から、写意へ―
ひろしま美術館へ「岸田 劉生展 ―写実から、写意へ―」という美術展を見に行きました。まだ開催されたばかりだったので人が多いかと思いましたが、なかなかにガラガラ。やはり邦人の画家はあまり注目されていないのでしょうか?籔も…
マーティン・ヒューズ客員教授ピアノリサイタル
エリザベト音楽大学のセシリアホールでおこなわれた「マーティン・ヒューズ客員教授ピアノリサイタル」を聴きに行きました。第一印象はとにかく音。コロコロとした粒立ちが良い音とレガートが絶妙に使い分けられており、スッと聞き入っ…
翁優子クラリネットリサイタル
エリザベト音楽大学のザビエルホールでおこなわれた「翁優子クラリネットリサイタル」を聴きに行きました。広島ウインドオーケストラのコンミスとしては何度も演奏を聴いていますが、ソロで聴くのは初めて。ウインドオーケストラで聴く…
ボリス・ペトルシャンスキー ピアノリサイタル
エリザベト音楽大学のザビエルホールでおこなわれた「ボリス・ペトルシャンスキー ピアノリサイタル」を聴きに行きました。チャイコフスキーコンクールの審査委員もしており、その時に話されていた講評がとても良かったので、どんな演…