2014 アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン 日常 「アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン」選手説明会・準備 籔2014-05-31 予定通り朝4時出発で「アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン」に出場する為、競技説明会会場の「中部国際空港 セントレア」へ。何だかんだ入れて柳井から6時間、混むかと思っていた宝塚の辺りもスムーズに通れたので楽…View Post
View Post 1 min 2014 アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン 日常 「アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン」準備 籔2014-05-30 「アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン」へ出発する準備も今日の朝ようやく終わりました。とりあえず車にロードバイクは積み込んでいますが、着替えやシューズなどはまだ待機。この状態にまだまだ色々と荷物が積まれてい…View Post
View Post 1 min インプレッサSPORT(DBA-GP6) 錦帯橋ランニング 籔2014-05-27 昨日の雨でかなり蒸し暑くなりましたが、今日は良い天気。「アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン」がある6月1日の常滑の天気予報を見てみると、気温32度の晴れになっていました。少し前まで気温28度の曇りでしたの…View Post
View Post 1 min シャドウ750(EBL-RC50) Aero HC Systemお試し 籔2014-05-25 今日は地区の溝掃除が有り、朝7時から溝掃除作業開始。お店を開ける為に1時間半で切り上げたのですが、街中なので溝は殆ど無く、ほぼ草取りで作業は終わりました。近くの地域は同じ日に溝掃除をするらしく、あちこちで掃除が行われて…View Post
View Post 1 min シャドウ750(EBL-RC50) 阿知須花火大会ツーリング 籔2014-05-24 午後から久し振りにモーターバイクを出し、「阿知須花火大会」へプチツーリングをしました。阿知須までだと1時間ちょっととあまりに短いので、新緑の綺麗な「秋吉台」に寄り道。北の方にある「真名ヶ岳」の方もトレイルランできると聞…View Post
View Post 1 min ピロッテ 壁完成 籔2014-05-20 朝早く起きてリノベーション作業「壁作成」を完成させました。端の方だけ計測ミスで合板を打ち付けていなかったので、採寸・カットをして打ち付け、他の板は45cm間隔でビス留めしていきました。これで下地は完成したので、いつ工事…View Post
View Post 1 min 2014 第22回 比婆山国際スカイラン(Aコース) 第22回 比婆山国際スカイラン(Aコース)レースレポート 籔2014-05-20 大会概要 大会・・第22回 比婆山国際スカイラン(Aコース) 場所・・中央中国山地 比婆山連峰(広島県庄原市西城町 県民の森) 日時・・2014/05/18 距離・・18.5㎞(獲得標高 1,030m) 天候・・天気:晴…View Post
View Post 1 min 2014 第22回 比婆山国際スカイラン(Aコース) 第22回 比婆山国際スカイランへ 籔2014-05-18 昨日は「第22回 比婆山国際スカイラン」に出場してきました。記録は2時間32分34秒で175位(538人中)。脚が攣ってしまった昨年と比べて約16分短縮、順位は60位近く上がりました。2週間後にある「アイアンマン70.…View Post
View Post 1 min インプレッサSPORT(DBA-GP6) CVT制御プログラムを更新 籔2014-05-16 朝から広島へ新幹線で移動し、セミナーを受けてきました。今日の会社は季節毎にセミナーをしてくれるので、籔のような初心者には良い勉強になってありがたい会社です。博多から広島まで約1時間ちょっと、住んでいる柳井市からJRで広…View Post
View Post 1 min インプレッサSPORT(DBA-GP6) USB接続ケーブル移設 籔2014-05-06 久し振りに仕事前にランニングをしました。痛めていた脚の調子を見る為に走ったので、軽めに4kmちょっと。平均ペースは5:33/kmでした。足首の痛みはほぼ無かったのですが、まだ右脹ら脛の付け根(膝裏辺り)に痛みが有り、無…View Post