日常 HIROSHIMA HAPPY NEW EAR 26 上野由恵 20世紀音楽への扉 籔2018-12-15 「HIROSHIMA HAPPY NEW EAR 26 上野由恵 20世紀音楽への扉」というフルートソロの演奏会を聞きに行きました。フルートを始めてから初めて聞くフルートソロの演奏会ということで、何か聴こえ方が変わるか…View Post
View Post 1 min 日常 バレル・コレクション 籔2018-11-05 英語教育に関するセミナーを受講するために博多へ。とてもタイミングよく野球の優勝セールが開催されており、会場の天神付近はすごい人出でした。買物をするような時間は無かったのですが、移動は人を避けて行かなければならず、もう1…View Post
View Post 1 min 日常 ブリューゲル展 籔2018-10-29 広島県立美術館で開催中の「ブリューゲル展 画家一族 150年の系譜」を観てきました。バベルの塔で有名な画家ですが、その一族や影響を与えた作品もあり、作者によっての変化など楽しく見る事ができました。独特な風景画は情報量が…View Post
View Post 1 min 日常 ボラ 籔2018-09-04 「福岡ヤフオク!ドーム」でおこなわれた「B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-」へ行ってきました。周辺の駐車場がなかなか空いておらず、結局は大豪公園辺りに車を停めて歩くことに。駐車場…View Post
View Post 1 min 日常 積極的休養 籔2018-06-21 「第19回 虹の松原トライアスロン in 唐津」が終了し、昨日までは意識してお休みしていました。筋肉痛ももう無く、月曜日の夜までは体に熱が篭って少し頭痛があったのですが、2日間アイスノンをして寝ると消えました。やはり競…View Post
View Post 1 min 日常 モダンアート再訪 籔2018-06-11 広島市現代美術館で開催されている「モダンアート再訪―ダリ、ウォーホルから草間彌生まで 福岡市美術館コレクション展」を観てきました。ちょうど日本の美術館は改装時期に差し掛かっているものが多く、改装中の保管目的も兼ねて他の…View Post
View Post 1 min 日常 シャルル・リシャール=アムラン ピアノリサイタル 籔2018-05-21 昨日は光がとても強くて、海の色が大変綺麗に見えました。綺麗な景色をみると海が見えるところに住みたくなりますが、住むと塩で大変な事になるのでしょうね。たまに横を通るくらいがいいのかも。 周南市文化会館で行われた「シャル…View Post
View Post 1 min 日常 現代アート 籔2018-04-16 大雨も上がり、昨日はすっきりと気持ちのいい天気になりました。大気のゴミも全て流されたのか空気が澄んで光が痛いほどでした。夏らしい日差しというのでしょうか? いい天気の中を仕事の打合せをしに宇部へドライブ、少しずつ活動…View Post
View Post 1 min 日常 昭和の柳井写真展 籔2017-12-27 やない西蔵で開催されている「昭和の柳井写真展」へ行ってみました。もう殆ど記憶の無い昔の写真ばかりですが、見ていると何となく思い出す様な気がしてきました。柳井広域の人口は70年前の半分になっており、昔の写真を見ると確かに…View Post
View Post 1 min 日常 ヴラマンク展 籔2017-11-06 昨日は色々と用事を済ませに広島へ。往復とも車が多いと思ったら、3連休最終日ですね。帰りは事故渋滞もあり、いつもの倍は時間がかかりました。柳井ではほとんど渋滞が起こらないので「アイサイト」を使う事がありませんが、渋滞の時…View Post