日常 HIROSHIMA HAPPY NEW EAR 20 中村功 打楽器の世界 籔2015-12-22 昨日に引き続き「くだまつ笠戸島アイランドトレイル」の広報活動。ポスターを柳井の「サイクリング・サロン・ヒロシゲ」に貼らせて頂きました。トライアスリートも多く集まる自転車屋さんなので、宣伝効果抜群です。胸元の「ヒロシゲ」…View Post
View Post 1 min 2016 ASTCアジアトライアスロン選手権 廿日市 日常 「ASTCアジアトライアスロン選手権 2016/廿日市」エントリィ 籔2015-12-07 ここ数日よりも少し暖かくなったからか、お客さんも良く来て下さり慌ただしい一日となりました。柳井警察署前の交差点は電線の地中か工事が行われているらしく、もう少ししたらスッキリした写真が撮れるようになりそうです。 これか…View Post
View Post 1 min 日常 AllPosters 籔2015-11-12 昨日から急に風が冷たくなり、夜も少し寒く感じました。急に天気が変わったからか、なんだか夜は頭が痛くなってしまい、早めに就寝しました。まだまだイベントなどが続くので、風邪を引かないように気を付けないといけません。 1ヶ…View Post
View Post 1 min 日常 フィンランド放送交響楽団 籔2015-11-07 随分と紅葉も進み、街中もスッカリと葉の色が変わりました。先週末に笠戸島へ入った時はそれ程感じなかったのですが、天気が良ければちょうど良い紅葉日和なのでしょうか? 久し振りにニジンニ師匠と会う事が出来、少しだけ外遊に。…View Post
View Post 1 min 日常 西蔵 籔2015-11-06 いつもお世話になっている方が水墨画の作品展に出品されているとの事で、「やない西蔵」へ観に行ってきました。水墨画は濃淡の表現が面白くて良いのですが、あまり分からないからか見ていても疲れません。 「やない西蔵」は久し振り…View Post
View Post 1 min 日常 椿姫 籔2015-10-31 この1週間、慌ただしい日が続いておりましたが、昨日で一段落。終わった後は気が抜けたのか頭が痛くなってしまいました。一時間程度の仮眠をし、ジムでのトレーニングから柳井温泉と、とにかく身体を温めると回復。温泉はいつも通り「…View Post
View Post 1 min 日常 Sound effects 籔2015-06-26 アステールプラザのオーケストラ練習場で行われた「HIROSHIMA HAPPY NEW EAR 19 次世代の作曲家たちⅣ」を聴いてきました。現代曲を取りあえげていくコンサートシリーズも19回目。2011年の10回目か…View Post
View Post 1 min 日常 かぶりつき席 籔2015-06-21 昨日は山口市民会館へ「プラハ放送交響楽団」の演奏を聴きに行きました。ちょうど良い席が空いておらずに一番前か後ろかという選択だったのですが、ラフマニノフのピアノコンチェルトも有ったので一番前の真ん中で見てみました。所謂「…View Post
View Post 1 min 2015 アイアンマン70.3セントレア知多半島ジャパン 日常 ボロボロでゴール 籔2015-06-07 「アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン」を走ってきました。結果は6時間39分09秒で何とか完走。事前にルートマップを見ていたよりもバイクのコースが酷く、バイクの終盤で完全に脚が終わってしまいました。今回のコ…View Post
View Post 1 min 2015 アイアンマン70.3セントレア知多半島ジャパン 日常 風車下に 籔2015-06-06 「アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン」出場のために、朝5時半出発で愛知の中部国際空港へ。柳井からだとやはり6時間はかかり、午前中の説明会には間に合いませんでした。光がとても強く、とても綺麗な景色を見ながら…View Post