日常 山口啓介 後ろむきに前に歩く 籔2019-08-25 広島市現代美術館で開催されている「山口啓介 後ろむきに前に歩く」という展覧会へ行きました。夏休みも終盤だからか、レポートを書くために訪れている学生もちらほら。それでも観覧している人は少なくて、ユックリと観て回る事が出来…View Post
View Post 1 min fluteレッスン 日常 10ヶ月経過 籔2019-08-23 フルートの28回目のレッスンを受けました、これでフルートを始めて10ヶ月が経過。とにかく上手にならねばと練習を続けて、いつの間にか10ヶ月も過ぎていましたが、まだまだ全然だめ。ちょっとした変更で格段に音が良くなる時期な…View Post
View Post 1 min レガシィツーリングワゴン(DBA-BRM) 車検3回目 籔2019-08-21 「レガシィツーリングワゴン(DBA-BRM)」の7年目の車検を「カーアシスト・吉田」さんでしてもらいました。車検時のODOメータは106,280km、前回の車検から32,548km走行していました。 前回はほぼ何も交…View Post
View Post 1 min レガシィB4(DBA-BMG) バンパー交換 籔2019-08-16 セダンな「レガシィB4(DBA-BMG)」が追突されたらしく、後ろのバンパー交換となりました。外から見た感じだと、少し傷が付いているくらいで大きなダメージは無さそうなのですが、それなりの力で押されているので歪みからトラ…View Post
View Post 1 min fluteレッスン 日常 かえ指 籔2019-08-15 フルートの27回目のレッスンを受けました。今はA durを練習しているのですが、この調だと3オクターブ目の3オクターブ目のラ(A6)の音が出てきて、この辺りの高音域はハッキリとした音が出ずに苦手でした。 今回は音が上…View Post
View Post 1 min 吹奏楽団 第58回 全日本吹奏楽コンク-ル山口県大会 籔2019-08-12 「第58回 全日本吹奏楽コンク-ル山口県大会」に参加しました。パーカションとしてはこれまでに何度も出場した事がありましたが、フルートでは初めて。演奏前にチューニングやらをする部屋への移動などもあり、パーカッションとは全…View Post
View Post 1 min fluteレッスン 日常 ビブラート続き 籔2019-08-09 フルートの26回目のレッスンを受けて来ました。アルテは13課へ突入、指使いや音量などは問題なく出るのですが、とにかくスピードが速くて深いビブラートがかかりません。歌ってみたり、お腹を動かしてみて練習するのですが、まだま…View Post
View Post 1 min 維持・管理 火災報知器交換 籔2019-08-07 最近は早起きして朝の内にトレーニングをしているのですが、オフの日は家でストレッチとセルフマッサージ。半分寝ぼけながら1時間くらいかけて体を伸ばしている内に、空がどんどん明るくなっていきます。朝のトレーニング後は強烈な眠…View Post
View Post 1 min fluteレッスン 日常 舞台練習 籔2019-08-04 吹奏楽コンクールへ向けて、ホールでの練習もありました。これまで、それなりの大きさのホールでフルートを吹いたことが無かったので、早く行って一人で音を出してみる事に。なにやら面白い看板が立っていました。 反響板は全て無い…View Post
View Post 1 min スカイラインクーペ(DBA-CKV36) 異音解決 籔2019-07-30 少し前から「スカイラインクーペ(DBA-CKV36)」で段差を越える時に異音がしており、足回りからの異音かと思っていたのですが、全く違っておりドアチェッカーからの異音でした。ドアの開閉時には音がしなかったので気づかなか…View Post